
魔術師 暁月夜まくら 様
PJ様の、「Dr.タカバタケと『彼女』の惑星移民」でイラストを担当している、暁月夜まくら様と、仲良くして頂いている。
いや、その言い方は、正確ではない。
私が図々しく、まくら様のパーソナルエリアに上がり込んで、無茶を言っているだけ・・・。
コメントで、「私のキャラも描いて!」
ってお願いしたら、OKもらえて、すぐに描いてもらいました!!
「オツトメしましょ!」から「上椙千英」です!
実際、連絡取り合ってから30分くらいで作っていただけたんですけど、私まさかそんなに早く取り掛かっていただけると思ってなくて、「頼んでおきながら外出する」という、とんでもない失礼をぶっこいてしまって、もう恥ずかしいやら申し訳ないやら・・・。
でも、まくら様、紳士。
そんなの、全然気にしない感じで、優しいの。
(ほんとにごめんなさい!)
「チームPJ」みんなこんな感じで、なんて言うか、普段から「愛」に溢れてるんだろうね。
コメントからして、人柄滲み出てるからね。
で、千英ですが。
私もAIイラスト、ちょこっといじくるんです。
で、「わたなべなつのおにたいじ」から、ヘッダー画像は全部AIで生成したものを使ってます。
なんとなく、イメージに近い物ができるようになってきたので、千英の設定をすごく凝ったんですよ。
「こんくらいは、なんとかできるでしょ」
って。
それがこちら。
身長は160cmもないだろう。厚底のスニーカーを履いているので、正確なところは分からないが、それでも小柄で、華奢な印象だった。ショートボブの黒髪に、緑のメッシュが入っていて、その黒髪も、光の当たり具合では全体が緑色に見える時がある。髪型と相まって、後ろから見ると小学生のように見えるときすらあるのだが、正面に回ると、その姿は一変する。
まず目を惹くのが、耳に着けられた大量のピアスだ。鼻と唇にも着いている。化粧もドギツイ。顔は真っ白にしてあるのに、目の周囲だけが真っ黒
で、これが私の画像。


おいおい!
設定、どこ行ったよ!!
まあ、この辺りが「良い方」の画像で、ここまで来るのに2時間くらい、画像はそれぞれ200枚くらい出してるんです。
で、このレベル。

こちらが、まくら様画像・・・。
鳥肌クオリティでしょ???
髪の毛の
「緑のメッシュ」
「光の当たり具合で全体が緑色に見える時もある」
が、完璧に再現されている・・・!!!
そして、
「顔真っ白で目の周囲だけ真っ黒」
もっ!!!
どうやったんすか・・・。
しかもこれ、さっきも言った通り、ほんの30分くらいで何枚も送られて来るんだからね。
ん??
もっと見たい??
仕方ないなぁ。



もっとありますけど、それは見せてあげなーい!
個人で愛でる専用にしてあるので。
AIイラストって、「プロンプト」を入れて生成するんですけど、これを通称「呪文」と呼ぶんです。
結局のところは、この「呪文」でAIに言うことを聞かせるワケなんですけど、そこはそれ、皆さん工夫を凝らした「秘密の呪文」があるわけですよ。
その他にもLoLAとか、細かい設定とかたくさんあるんですけど、そういったものを駆使して、画像を作る。
そう言った「呪文」や「設定」を駆使して、作品を生み出していくので、やはりそこに「歴然と差が出る」わけです。
まくら様は、もはや「魔術師」です。
かたや私は、せいぜいが「まほうつかい」でしょうね。
一応、呪文が使えるってだけなので。
ちょっとなかなか伝わらないと思いますけど、「とにかくすごい」んです。
「もっと見たい!」
って言う方は、こちらへどうぞ。
こちらは、「まくら様の絵」を「rira様」がさらに加工して、作者である「PJ様」のイメージに近付けていらっしゃいます。
イラスト見ながら本文読むと、「その表現力」がよくわかると思います。
読んで絶対に損はしない作品。
小説読む人はもちろん、「絵師」「AIイラスト」が好きな方も、ぜひご覧になってみて下さい!
こちらは、rira様の制作秘話。
大変、興味深い内容ですよ。絵師さん向け。
と、いう訳で、暁月夜まくら様。
私の、突然の無礼なお願いにも関わらず、こんなにも素晴らしい「千英」を描いて頂いて、ありがとうございます!!
「記事にしたい!」
という、申し出にも、即座に「お任せします」との回答で、今日の記事投稿になりました!
本当に、感謝しかない。
こういう出会いがあるって、note、いいよねぇ。
いつか、みなさんと共同制作してみたいです!
宣伝。「千英」の活躍も、ぜひご一緒に!
※ 画像はすべて「八神製」でございます。あしからず。。。
#創作大賞感想 #AIイラスト #魔術師 #画像 #加工 #PJ
#暁月夜まくら #rira #八神夜宵 #タカバタケ
#オツトメしましょ !
いいなと思ったら応援しよう!
