見出し画像

【企画に参加】&【新曲宣伝】#ミエハルカラオケ残暑バージョン2024

こんにちはー!
ユハコさんからバトンを受け取ったので、
企画に参加させて頂きます。

【アンカー宣言します!】
スミマセン🙏

チェーンナーさんの企画は、めちゃくちゃ久しぶりに参加ですね(笑)

ユハコさんの記事

ではでは、


わたしといえば安室ちゃんなのですが、
以前企画でやったように思うので、 
矢野顕子さんが大好きなので、取り上げてみます。


Children in the Summer
夏休みの子供の様子や、音楽自体で遊ばれてる様子がすごく伝わってくる作品。

ひとつだけ
この曲は名曲なのです。もっと認知してほしいと思ってしまう曲。
特に忌野清志郎さんとのコラボは死ぬほどカッコいい。。

音楽はおくりもの
わたしが夏フェスで作曲しようと思ったときに、色々聴いた曲で、とてもいい曲だなぁと思った曲です。

ですー!

矢野顕子さんの魅力は、語り尽くせませんが、日々の忘れてしまいそうな日記のような細かい情景や描写、気持ちを描いた詩がわたしの心にはぶっ刺さる、そんな感覚です。それを自由な音楽に乗せると、ほんとに素晴らしい音楽たちで。本当に心から尊敬できるアーティストです。

チェーンナーさん、アンカー宣言で、
終了させてしまって申し訳ないのですー🙏

そして、せっかくの音楽ネタなので、
ちょっと便乗して、自分の宣伝。
まだ完全にはできてないので、noteのお仲間だけに公開したいと思いました。

夏フェスが始まるか始まらないかくらいに、ふとお風呂で降りてきた曲。
音も言葉もふってきた大切な曲。
【あなたへ】という曲名にしていたのですが、色々考えて、【涙雨のむこうで】になりそうです。(まだかわるかもしれないけど。。)
もう少しちゃんと仕上げて、
スタエフに公開しようかなーと思ってます\(^o^)/

【涙雨のむこうで】作詞/作曲/歌 八風
おそらへとたびだった
あなたはずっとちいさくて
みえなくて 悲しいけど
しあわせになってほしいな

そのときは くもりぞらで
まるでなみだ こらえるような
あなたから声とどいた
しあわせになってほしいな

あの空を見る度に
涙雨がぽろぽろと
責め続けた自分に、そうじゃない!と
ごめんねの扉を開けて
幸せになると決めた!

雨が上がり 虹が出て
キラキラヒカルその道を
わたしはずっと忘れないわ
幸せになっていこうね
幸せになっていこうね

てことで、久しぶりに企画への参加と、
音楽頑張ってるよーの近況報告でしたー!

本日もみなさん、素敵な夜を✨🌟

わたしもあなたも最強の運と笑顔で🌻

日々是好日。

いいなと思ったら応援しよう!