
この時季だけ、とっても濃厚な天然からすみ
皆さん、からすみはお好きですか?
台南出身の有名シェフSuさんがこの時季だけ届けてくれる、とっても濃厚な天然からすみが到着したので、待ちきれずさっそくいただきました。

私はからすみに目がないので、台湾で暮らしていてからすみが(日本より)気軽にいただけることに幸せを感じています。
インスタで上記の写真を投稿したところ、「からすみの上に乗っているものはなんですか?」とからすみ好きの方からご質問いただきました。
こちらは、シェフのSuさんが以前経営されていたレストラン「豊賀大酒家」の看板メニューを模したもので、からすみの上に台湾フルーツのゼリーを乗せたものです。


「烏魚子棒棒糖(からすみキャンデー)」(写真出典:CTWANT)
からすみの産地・台南出身のシェフSuさんこだわりの逸品
以前は永康街にあったレストラン「豊賀大酒家」はコロナの影響でクローズし、現在は飲食ブランドとして経営されています。
自身が食通としても知られる台南(からすみの産地で有名)出身のSuさんこだわりのからすみを、時季になると販売してくれるので、台湾の美食家界隈から注文が飛び交います。
養殖ではない天然からすみを手作業で7〜12日ほど天日干ししているから、食感はしっとり濃厚。台湾のミシュランレストラン御用達で、品質は折り紙つきです。




一口カットのからすみも便利
我が家が毎年お願いするのが「超厚切一口吃」。

炙ってからものすごく厚めの一口大にカットしてパッケージされているので、そのまま取り出してすぐ食べられます。
すごく厚切りなので、1パックで写真くらいの量のおつまみが作れてしまいます。小さくカットしてからすみチャーハンやパスタにも。
(もちろん丸ごとタイプもあります)
台湾国内はオンラインで注文可能です。
Suさんも出演されている、台湾メディアのからすみ特集。(なんと日本語音声付きでした!
台湾華語のままですが情報を貼っておきますね。
豊賀大酒家 米其林餐廳御用野生烏魚子禮盒
☑️ 野生、純手工日曬7-12天起
☑️ 祥雲龍吟、彧割烹等米其林主廚指定使用
☑️ 一口吃超厚切(立切),非薄片、非邊角&NG品
☑️ 滿三盒免運
暖陽日曬
日曬古法和機器乾燥相比, 日曬具有較佳的風味與質地,且氣候也講究,不能在烈日進行,會造成外表迅速乾燥、內裡仍有水份易腐壞,每隔一段時間要觀察、掌握時機手工翻動,不只人力需求大,更要憑專業經驗。
烏魚子在台語俗稱的「軟日」(意指溫和陽光)中緩慢曬乾,口感最為緊實綿密。
有著暖陽日照優勢,每塊烏魚子經鹽漬、水洗、塑形、修補等繁複步驟,不停翻面、收起再擺放,濃縮進太陽的風味,造就豐富的旨味、多層次的鹹度與如糖蜜的尾韻,成為多家米其林星級餐廳主廚御用的單品首選!
野生烏魚子
每年冬天11月至翌年1月是烏魚子洄游的時節,野生的烏魚子與養殖最大的差異在於油脂的組成,造成風味的差異。
野生烏魚子重香氣、風味濃郁,顏色不會像養殖的那麼淺,且兩邊大小會稍微不那麼對稱(更好辨識除了看血管還可以看膽囊的部分)。
而臺南人吃烏魚子更經常是奢華厚切、手剝入口,吃烏魚子那油潤鹹香內芯如軟糖般的黏糯口感,還有野生烏魚子那回甘悠長的香氣。
烏魚子規格
① 五兩等級超厚切一口吃(200g) 定價 $1880
② 五兩 定價$1580
③ 六兩 定價 $1880
④ 七兩 定價$2480
⑤ 兩特上規格 定價$2980
(限量七兩半近八兩)
⑥ 八兩 定價 $3680
因應現代人貪圖方便,除了整片的烏魚子,也另外供應 #一口吃烏魚子 ,已經去膜烤好又小包裝,直接拆開就能一口吃。
今年使用五兩等級直接立切、超厚切,不斜薄片、不拿NG或邊角來製作,豊賀要賣的是烏魚子貨真價實的重量,並不是真空袋的重量。
搭配
烏魚子本身鹹、鮮、香彷彿如同cheese、除了傳統搭配蘿蔔、蘋果、水梨⋯⋯更適合試著搭配柿餅、軟糖、甜年糕~等等⋯甜糯的食材都適合 。
一律凍寄送
保存方式
冷藏15天~3個月(一口吃賞味期建議15天)
冷凍1年
訂購連結
いいなと思ったら応援しよう!
