
さすがに「味坊グループ」は調味料の配合を少し見直した方がいい
家電オタクの連れ合いが、秋葉原ヨドバシカメラでキーボード売場での物色にお供。帰りに前から気になっていた「香福味坊」へ。



先ずは生ビールをグビグビ。オーダーは連れ合いが油淋鶏定食。かなりのボリュームで出てきた。自分は「羊モツスープ」🐏。スープだけでは物足りないかと「大根餅」もオーダー。これでやめておけばよかったのに、スープが辛かったのでライス🍚を追加。これが超大盛りだった。スープは塩っぱくて、かつ赤と緑の唐辛子が効いていた。羊モツはドッサリで全部は食べ切れなかった。以前に「羊肉味坊」に行った時も思ったが「味坊グループ」は少し調味料の量を見直した方がいい。塩っぱい方が好きな自分でも持て余すくらいだから、塩分に対する味覚がおかしい。「鉄鍋味坊」も違った意味で『う〜ん』だった。神田「味坊本店」に感激しただけに残念。
https://s.tabelog.com/tokyo/A1310/A131001/13273312/




