
「相撲」春場所総決算号
「相撲」春場所展総決算号が届く。表紙と巻頭カラー特集は初優勝の霧馬山。以下は過去に述べた以外の項目での興味深かった記事。

1️⃣春場所で相撲関係の御朱印が話題に
・大島神社(堺市)
・越木岩神社(西宮市)
・野見神社(高槻市)野見宿禰の神社が大阪にあるとは!

2️⃣春場所熱戦グラフ巻頭
・8日目の翠富士vs.碧山戦。10日目までの主役は翠富士だった。

3️⃣日大相撲部の中村泰輝、チョイジルスレンが卒業
・中村泰輝は二所ノ関部屋で、幕下10枚目格付資格
・チョイジルスレンは阿武松部屋で、幕下15枚目格付資格
・二人ともデビュー場所で全勝で幕下優勝すれば、落合に続いて一場所で関取昇進

4️⃣十両以下に陥落した幕内優勝経験者
・全部で17人(信州山、時津山、若三杉、若浪、高見山、多賀竜、琴富士、琴錦、水戸泉、貴闘力、把瑠都、照ノ富士、琴奨菊、徳勝龍、朝乃山、逸ノ城、栃ノ心)

5️⃣夏場所新勢力図(予想)
・逸ノ城、朝乃山の幕内復帰(確実)→優勝戦戦に影響しそう
・川副の十両昇進→既に新十両の発表があり、昇進ならず

・