見出し画像

孫に言われた「SURE HEART ATACK」

QUEENじゃないけれど、孫に言われた「SURE HEART ATACK」。孫(本人の写真は掲載を禁止🈲されている)を祖父母(自分と連れ合い)で保育園に時々お迎えをする際に、必ずサントリー「なっちゃん(林檎🍎)」ペットボトルを自販機で買ってあげる。これが「なっちゃん」でないと、絶対に肯んじえない。他ブランドの林檎ジュースでは🍎ダメなのだ。理由を訊くと「絵が可愛いから」だそうである。実は「なっちゃん」は最近あまり売っておらず、あちこちのスーパーやコンビニで探したのだが、ここの自販機でしか売っていない。

なっちゃん(りんご)🍎


先日たまたま自分が行けなくなって、連れ合いだけでお迎え。その時に連れ合いが「なっちゃん」の所望を訊いてみたら「『なっちゃん』はポッポ(鳥飼い🦜)のジイジがいる時に買うの」と言ったらしい。たしかに「なっちゃん」を買う時には、自分が小銭を用意して、釦まで身体を持ち上げて買わせていた。こんなセリフを言われたら、ジイジは心臓🫀を矢🎯で射抜かれてしまう。日頃からルーチンを大切にする子供で『マイペースかつ几帳面でユニーク』と思っていたが、こんな側面もあるのにホトホト感心した。よく聞く「子供には愛される能力が備わっている」を実感。

孫4歳♂
保育園お迎え

いいなと思ったら応援しよう!