
老いも若きも世界各国の男女の笑顔が集う築地のフードコート「魚河岸食堂」
前から興味津々だった、築地のフードコート「魚河岸食堂」。築地本願寺の真横に建つ3階建てのビル。お店の前には広々としたテラス席。今日のように天気のいい日は快適だ。フードコートには小田保、東都グリル、鳥藤、薮そば、センリ軒など有名店が8軒も出店。



今日は親子丼が有名な鳥藤」で「とりそば(塩)」@980を選択。「シューマイ」@380もあったので追加オーダー。「とりそば(塩)」は、好みのスッキリ澄んだ塩味スープ。麺は細麺で、よくスープにからむ。具材は焼豚ならぬ焼鶏。焦げた皮が芳ばしい。おまけにワンタン、煮卵まで入った豪華版。シューマイは割って食べないといけないビッグサイズ。たっぷりと洋芥子を塗って頂く。
左隣は初々しい女子大生5人が、家族の食卓をテーマに談笑。右隣は西アジア系の老母と息子が仲睦まじく食事。老いも若きも、世界各国の男女の笑顔が集う食の楽園であった。次は「小田保」で「チャーシューエッグ」に挑戦したい。尚、食べログでは「掲載保留」と閉店扱いになっているが、正常に営業している。
https://tkjm.jp/foodcout/


