![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41698951/rectangle_large_type_2_f6c34dd0ba862170679ccf61f2fee6e0.jpeg?width=1200)
大阪自由軒の「まぜカレー」
大阪「自由軒」のカレーが、東京にお洒落に進出⁈ 御徒町「吉池」8階「MAZEL」で食べられる「名物まぜカレー」@980。そのままでも充分に美味しいドライカレーなのだが、指南通りにウスターソースをかけてみると、親しみ深い下町情緒が加わる。東京にいながらにして自由軒のカレー、とっても得した気分。ただしせんば系の自由軒で、あの有名な難波系の方ではない。2018年
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13196397/
大阪「自由軒」のカレーが、東京にお洒落に進出⁈ 御徒町「吉池」8階「MAZEL」で食べられる「名物まぜカレー」@980。そのままでも充分に美味しいドライカレーなのだが、指南通りにウスターソースをかけてみると、親しみ深い下町情緒が加わる。東京にいながらにして自由軒のカレー、とっても得した気分。ただしせんば系の自由軒で、あの有名な難波系の方ではない。2018年
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13196397/