見出し画像

起業祝いと相棒紹介

 バレンタインデーを記念して報告。昨年よりS&Tオフィス合同会社を立ち上げたが、実は2人社員の相棒の名前を明かしていなかった。社名のSは私、Tは高木利幸氏でした。これまで高木利幸氏は他の出版社のCEOだったので、存在をオープンにできなかった経緯。彼は私より21歳下。自分もこの歳になって、ひとりでは起業しなかったと思う。若い相棒が得れたからのこそ。自分が今まで得た人脈や資源を後世に引き継いでゆけるようにしたい。

相棒の高木利幸氏


 これまでのところ、管理と営業は私が担当、編集は高木利幸氏が担当という切り分け。2人で出資した会社なので、何とか長続きできるように運営してゆきたい。ちなみにロゴマークも決めて、新しい名刺は赤いインパクト🔥。取次口座は日販様(手続中)と八木書店様(開設)。倉庫は日販物流サービス様に委託。版元ドットコムにも加盟。ホームページも完成。経理は弥生会計を導入、税務は秋田税理士事務所に委託。

正式名刺の表
正式名刺の裏

 ようやくインフラが整った。慣れない諸準備はかなり大変だった。大企業のときのように、誰かに頼めばやってくれるわけではないから。そんな中で頼りになったのは、ワルキューレの井口社長だった。次作は円谷プロ案件を予定。さらにCCCとコンサルティング業務で提携開始。過日には学生時代の友人たちから、粋な起業祝い㊗️を頂いた。友情はありがたいものである。

友人たちから頂いた起業祝い㊗️


いいなと思ったら応援しよう!