![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144329862/rectangle_large_type_2_77f3679dfdf8dd2d7761504b0421485e.jpeg?width=1200)
旨い魚🐟を食べるなら恵比寿「かどた」
渋谷に野暮用で恵比寿「食彩かどた」に立ち寄り。いつのまにか「炭焼きかどた」に店名が変わっていた。いつも行列だったが、今日は遅め訪問でピークを外れたのか、カウンター席にスンナリ入れた。カウンター席なので魚を漬けたり焼いたりする厨房がよく見えて楽しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1718597643783-9HC3GSnIaf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718597661223-va52f0Bwqk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718597690494-KRj2uitzck.jpg?width=1200)
オーダーは以前に食べ損ねた「銀鮭ハラス定食」。先ずはモズク酢が出る。その後にメインの定食が登場。ハラスは5本も入っている。どれもしっかり脂が乗っている。肉も旨いが、皮が美味い。魚は目や皮の周りが美味しい。隣の女性客は大根おろしを頼んで、ご飯もおかわりと食欲健啖。『若いってすごいパワーだな』と感心。
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13016622/
![](https://assets.st-note.com/img/1718597713771-GIGV1JcLto.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718597729232-eQmofKRE4e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718597751833-T1jkTXS6Qs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718597773008-HIUQEZiohH.jpg?width=1200)