![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154140371/rectangle_large_type_2_36a6a2e9427d9c520ba235df1dbc3e31.jpeg?width=1200)
大相撲秋場所の国技館ランチ
大相撲秋場所の国技館ランチ。お弁当を販売するお店のオープンと、地下ホールでのチャンコ鍋の販売が午前11時で同時。「鉄砲いなり」を購入するつもりが、崎陽軒の焼売を買った売店で、駅弁好きの性として「鯵の押寿し」に目が止まって方針変更。地下のチャンコ鍋は、500円のワンコイン。開場即行列。地下ホールで弁当🍱ちゃんこ鍋🍲。今日も満足ではあったが、「鉄砲いなり」に後ろ髪の未練。
![](https://assets.st-note.com/img/1726198081-WAY8gbnSPJXkq6xNwQDZ02vh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726198081-n9GFK4zbwVfrLm0152I6dqWN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726197995-NeP0b3Ev8BSWrdGLzC9nfXoh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726197995-ly2SuQ0eM89jDHNbwGhJ6URc.jpg?width=1200)
・鯵と小鯛の2種。
「関東風に握り、関西風に押す」というコンセプトがいい。
![](https://assets.st-note.com/img/1726198014-xcB67OGp5tYs9nM2bq1WfRrL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726198014-8rzD3sWy2ZodaFl9tSMfn0e5.jpg?width=1200)
・相撲錦絵のパッケージ。
全部で6つの適量。
![](https://assets.st-note.com/img/1726198031-mEuyHb5KwkIe6BszGlYoDdrM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726198031-0VrUBA8D1SjROf3ol64y5Cmw.jpg?width=1200)
・いつもながら肉野菜たっぷりで、これだけでも一日過ごせそう。