見出し画像

金魚の飼い方でわかる北区王子の中華「菜々香」の徳

 連れ合いが「ビャンビャン麺」を希望したので北区王子「菜々香」へ。ここは入口に金魚槽がある。病気に強い和金だけでなく、蘭鋳など飼育が難しい種も飼っている。金魚は白点病など病気に罹りやすく、かつて自分は何度も全滅させた。その点「菜々香」は水質管理に盤石を期していて、金魚たちもずっと元気だ。こういうところにも、お店の方々の徳が伝わってくる。

お店の外観
ランチメニュー
店内風景
お店で飼っている金魚


 さて連れ合いは「ビャンビャン麺」に生ニンニク増し増し。自分のオーダーは「ラーメン」+「唐揚げ🐔」で単品組み合わせ。先ずは生ビール🍻をグビグビ。生ビール🍻との組み合わせで『「唐揚げ🐔」が先に出てくればいいな』と思っていたが、やっぱりラーメン🍜が先に出てきた。唐揚げ🐔はデッカいのがいっぱい出てきたので、連れ合いに一つ引き受けてもらう。塩気を足すために、醤油を少し垂らす。ラーメンには杏仁豆腐が付いていた。ここは安くて、美味しくて、お腹いっぱい🈵になる人気店。今どきはアンダー千円は、なかなかない。

ビャンビャン麺
ラーメン🍜
唐揚げ🐔
生ビール🍻
ビャンビャン麺の漢字


いいなと思ったら応援しよう!