![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172573021/rectangle_large_type_2_d6ca09ed276e641b940d55f940aa3f55.jpeg?width=1200)
金魚の飼い方でわかる北区王子の中華「菜々香」の徳
連れ合いが「ビャンビャン麺」を希望したので北区王子「菜々香」へ。ここは入口に金魚槽がある。病気に強い和金だけでなく、蘭鋳など飼育が難しい種も飼っている。金魚は白点病など病気に罹りやすく、かつて自分は何度も全滅させた。その点「菜々香」は水質管理に盤石を期していて、金魚たちもずっと元気だ。こういうところにも、お店の方々の徳が伝わってくる。
![](https://assets.st-note.com/img/1738385958-wnKGUD3cmgZsOEX7xJkuMS2v.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738385959-4iumYNyhC7MStj2wbcBIa9TW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738386016-0Imkhjxq5Sbl4QFAZzOHRDsp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738385959-dPLj96nzSo4ZJ7qImyQahXuK.jpg?width=1200)
さて連れ合いは「ビャンビャン麺」に生ニンニク増し増し。自分のオーダーは「ラーメン」+「唐揚げ🐔」で単品組み合わせ。先ずは生ビール🍻をグビグビ。生ビール🍻との組み合わせで『「唐揚げ🐔」が先に出てくればいいな』と思っていたが、やっぱりラーメン🍜が先に出てきた。唐揚げ🐔はデッカいのがいっぱい出てきたので、連れ合いに一つ引き受けてもらう。塩気を足すために、醤油を少し垂らす。ラーメンには杏仁豆腐が付いていた。ここは安くて、美味しくて、お腹いっぱい🈵になる人気店。今どきはアンダー千円は、なかなかない。
![](https://assets.st-note.com/img/1738385988-Q2kI3cz1OxniDYSNZmLA8qP6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738385988-iF8Y1Cg7xM53GhSyvbtzdnD2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738385988-P6NYM8FkXAL7q4gTn2jhpawt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738386003-yvatW903qU5H8w6flYcpFgiC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738386003-5C1gduQojVtryXwNhlK4n96f.jpg?width=1200)