![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102809098/rectangle_large_type_2_d468090029d54760958698a9019bb14e.png?width=1200)
【東京国立博物館からの脱出】
そろそろ終了するので、なんとか滑り込みで行ってきました! トーハクの脱出! 東京国立博物館も初めてだったので、ついでに展示物も楽しみましたよー。
それではどうぞ〜
.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆
■開催概要■
場所:東京国立博物館
開催期間:2022年5月22日〜2023年5月7日
料金:¥2200
タイプ:周遊
体験時間:2-3時間
公式サイト:https://realdgame.jp/tnm/
↓ストーリー↓
![](https://assets.st-note.com/img/1681310650828-HAYwcF9gRi.jpg?width=1200)
■謎解きの進行はアプリで■
着いたら観光客の方が多くて、びっくりしました! そしてトーハクめちゃ広い! 天気が良くてみんなのんびりしていました。受付が終わってキットを受け取り、いよいよ謎解きスタートです。
今回は専用アプリをダウンロードして進めていきます。えんぴつでガリガリ書くよりいいかもしれません。大概荷物が多くてごちゃごちゃすることが多いですし。謎解きの難易度はそこまで難しくなく、展示物を観ながらのんびり謎を解くことができました。展示物のうんちくみたいな、豆知識みたいなのもアプリで教えてくれるので、勉強になりますね。ちなみに一箇所どうしても難しい所があってヒントみました笑。他の人もどうやら同じところで詰まってたみたいで、特設された謎解きスペースは人がいっぱいでした。あそこはわからない!
さて、謎解きも面白かったですが、そもそもトーハク自体が広くて、見応えがあって、普通に楽しんでいました。なんせ初めてのトーハク。完全に田舎者丸出しでキョロキョロしながら鑑賞してました笑。桜の季節なので、展示物も春ぽいようなものが多かったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1681312351061-Tfsp9WIALv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681312351699-YjroKGcVwJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681312352113-xR3Bw1QL2w.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681312353553-KRqHZOx7mW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681312354601-ujXfn76JPK.jpg?width=1200)
ここはまた普通に行きたいですね。季節によって展示も変わるみたいなので、色々と楽しめそうです!
■おわりに■
スクラップの周遊だけあって、安定して楽しいです! うまく展示物を観ながら謎を解けるようになっているのでいいですね! また機会があれば他の周遊もやってみます!