
矢田勝美の【世界にたったひとつの贈りもの】
https://yadakatsumi.stores.jp:こちらでは本・雑貨、デザイン(名刺、ショップカード、ロゴetc…)ウェルカムボード作成、絵のオーダー受付、ひらめきことば、絵画教室 etc… のオンラインショップ販売になります。掲載作品は少しづつ増えていく予定です。ご自身や大切な人への贈り物として、ぜひお楽しみください✨―――――――――――――――――――拙著【いのちをつなぐ海のものがたり】が令和4年より高校国語の教科書に掲載決定。こちらからもサイン本をお分けしております、お気軽にお問い合わせください☺️↓【サイン付】https://yadakatsumi.com/books―――――――――――――――――――※書き文字(カリグラフィ)、リジナル原画、イラストやロゴデザイン、パッケージデザインなどのデザイン等お仕事のお見積もりは、こちらからお問い合わせください。↓seasmile123*gmail.com の*を@に変更して送信ください。(https://yadakatsumi.com)
【やだのり「初海苔」味海苔ペット】2個セット
「一度食べたら忘れられない」、「今まで食べた味付けの中で1番!」、「食卓に1つ置いておかないと落ち着かない」、「手土産はこれ!」という嬉しいお声もたくさん。貴重な1番海苔を使用した「やだのり」パック入りは、海からの贈り物、その名の通り、こだわり抜いた初海苔の味をしっかりと感じられます。海苔の風味を最大限に引き出したこの商品は、海の恵みをそのままお届けします。海苔好きの方はもちろん、これから海苔を楽しみたい方にもぴったりです。・容器のサイズ:容器の高さ18.5×幅15.5cm・内容量:パック入り1個(味海苔8切80枚入/全形板海苔10枚分)・賞味期限 : 年始の製造日から約1年・な保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存してください。封を切らなければ1年近くパリパリ。食べやすい大きさで、1枚ずつ取り出しても湿気らず、持ち運びにも便利。おにぎりやお弁当に、またそのままおつまみとしても最適です。ご贈答、結婚式のお祝い、引き出物、出産祝いに大変喜ばれます♫ 海苔の豊かな味わいが、あなたの食卓を華やかに彩ります!美味しい海苔を手軽に楽しむために、ぜひご自宅にストックしておきたい一品です。贈り物やパーティーにも喜ばれること間違いなしです!
¥3,000
【やだのり「初海苔」味海苔ペット】3個セット
「一度食べたら忘れられない」、「今まで食べた味付けの中で1番!」、「食卓に1つ置いておかないと落ち着かない」、「手土産はこれ!」という嬉しいお声もたくさん。貴重な1番海苔を使用した「やだのり」パック入りは、海からの贈り物、その名の通り、こだわり抜いた初海苔の味をしっかりと感じられます。海苔の風味を最大限に引き出したこの商品は、海の恵みをそのままお届けします。海苔好きの方はもちろん、これから海苔を楽しみたい方にもぴったりです。・容器のサイズ:容器の高さ18.5×幅15.5cm・内容量:パック入り1個(味海苔8切80枚入/全形板海苔10枚分)3個セット・賞味期限 : 年始の製造日から約1年・な保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存してください。封を切らなければ1年近くパリパリ。食べやすい大きさで、1枚ずつ取り出しても湿気らず、持ち運びにも便利。おにぎりやお弁当に、またそのままおつまみとしても最適です。ご贈答、結婚式のお祝い、引き出物、出産祝いに大変喜ばれます♫ 海苔の豊かな味わいが、あなたの食卓を華やかに彩ります!美味しい海苔を手軽に楽しむために、ぜひご自宅にストックしておきたい一品です。贈り物やパーティーにも喜ばれること間違いなしです!
¥4,500
【やだのり「初海苔」味海苔ペット】5個セット
「一度食べたら忘れられない」、「今まで食べた味付けの中で1番!」、「食卓に1つ置いておかないと落ち着かない」、「手土産はこれ!」という嬉しいお声もたくさん。貴重な1番海苔を使用した「やだのり」パック入りは、海からの贈り物、その名の通り、こだわり抜いた初海苔の味をしっかりと感じられます。海苔の風味を最大限に引き出したこの商品は、海の恵みをそのままお届けします。海苔好きの方はもちろん、これから海苔を楽しみたい方にもぴったりです。・容器のサイズ:容器の高さ18.5×幅15.5cm・内容量:パック入り1個(味海苔8切80枚入/全形板海苔10枚分)5個セット・賞味期限 : 年始の製造日から約1年・な保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存してください。封を切らなければ1年近くパリパリ。食べやすい大きさで、1枚ずつ取り出しても湿気らず、持ち運びにも便利。おにぎりやお弁当に、またそのままおつまみとしても最適です。ご贈答、結婚式のお祝い、引き出物、出産祝いに大変喜ばれます♫ 海苔の豊かな味わいが、あなたの食卓を華やかに彩ります!美味しい海苔を手軽に楽しむために、ぜひご自宅にストックしておきたい一品です。贈り物やパーティーにも喜ばれること間違いなしです!
¥7,400
ご贈答にピッタリ【やだのり「初海苔」味海苔ペット】30個1ケースセット
【やだのり「初海苔」味海苔ペット】30個1ケースセット「一度食べたら忘れられない」、「今まで食べた味付けの中で1番!」、「食卓に1つ置いておかないと落ち着かない」、「手土産はこれ!」という嬉しいお声もたくさん。貴重な1番海苔を使用した「やだのり」パック入りは、海からの贈り物、その名の通り、こだわり抜いた初海苔の味をしっかりと感じられます。海苔の風味を最大限に引き出したこの商品は、海の恵みをそのままお届けします。海苔好きの方はもちろん、これから海苔を楽しみたい方にもぴったりです。・容器のサイズ:容器の高さ18.5×幅15.5cm・内容量:1ペット(味海苔8切80枚入/全形板海苔10枚分)30個1ケースセット・賞味期限 : 年始の製造日から約1年・な保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存してください。封を切らなければ1年近くパリパリ。食べやすい大きさで、1枚ずつ取り出しても湿気らず、持ち運びにも便利。おにぎりやお弁当に、またそのままおつまみとしても最適です。ご贈答、結婚式のお祝い、引き出物、出産祝いに大変喜ばれます♫ 海苔の豊かな味わいが、あなたの食卓を華やかに彩ります!美味しい海苔を手軽に楽しむために、ぜひご自宅にストックしておきたい一品です。贈り物やパーティーにも喜ばれること間違いなしです!※30個1ケースセットは贈り物や、自宅に備蓄のファン多し。お値打ちです。
¥42,000
新刊!海の絵本『このよでいちばんおいしいさかな』
絶賛発売中!/新刊! 感動の海の絵本 『このよでいちばんおいしいさかな』━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━クラウドファンディング (キャンプファイヤー)にてhttps://camp-fire.jp/projects/592123/view「書籍・出版」部門にて人気上昇中のプロジェクト1位達成!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・絵と文:やだかつみ・上製本/32頁・日本語+英語表記・価格:2,900円(外税)・初版:2023年6月3日(土)・発行:「いのちをつなぐ海のものがたり」出版プロジェクト・鈴鹿市ふるさと納税返礼品!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━高校生・国語の教科書に掲載された『いのちをつなぐ海のものがたり』(エッセイ本)の絵本版になります。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▷物語のあらすじ 自分が食べるものを、自力でとること…… ぼくにもできるのかな?『美味しい魚が食べたい!』ぼくは亀の言葉を信じて立ち上がった。大好きな魚をたらふく食べさせてくれる漁師の父を亡くした猫のみゅうたは、亀の仙人に「漁師の知恵」を 教えてもらいながら、漁を学んでいく……。「漁師の5つの知恵」を得たみゅうたは、 果たして、美味しい魚にありつけれるのか? : ▷物語のコンセプト 漁師の家に生まれ育ったイラストレーターが描いた海の絵本。 「自然と付き合いながら、生きるためにいのちを獲り、感謝する漁師の姿」を伝える内容です。 この絵本をより多くの人へ届けることで、豊かな海が未来に続きますように。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【読者のご感想】泣きました。 人間の本質的な喜びを思い出させてくれるような優しい絵本です。 大切にします(自然食の店 なず菜)___________________絵がすんごく良くて、魂!って思いました。嵐も山も大漁も涙も!! (木工作家:smallworkcamp) ___________________子供のリクエストで2夜連続で読みました。とても素敵なお話です。出版おめでとうございます!(30代3児の母:g)___________________久しぶりにあたたかく、優しい気持ちになれました(飲食店勤務女性:I)___________________とっても素晴らしい絵と物語。感動です!お客様にも喜んで貰えると思います(食品店:ハイショップヤスイ)___________________ゆっくり絵を見ながら読むと、泣けます。 海の活動20年分の、まさに集大成ですね(美容サロン経営:s)___________________とてもキレイな絵本だなと思いました。 とくに海の表現が素晴らしく、嵐のシーンの迫力がすごい。 海の荒々しさがビシビシ伝わってきました。(イラストレーター:40代男性)___________________感情あふれる顔も、恐ろしいまでの海の怖さ、美しさ、優しさが迫ってきて、なんとも言えません(t)___________________絵に、魂入ってる!と思いました(t)___________________最近何か物足りないと感じてる人、心を震わせたい人にお薦めします! (フリーランス50代女性:s)___________________手にした瞬間、泣きそうになった。凄い!本そのものから何かが出てました!私は、保育士としても、絵本愛好家としても、 今までたくさんの絵本を手にしてきたので、わかります(保育士女性:s)___________________素敵な絵本。何度も読み返しています(飲食店経営:f)___________________とてもパワーのある絵本ですね!泣けた!すごい、感動しました。 みゅうた、めっちゃ可愛い!(n)___________________ページをめくる毎に心がわっとなる。物語が心にグッとくる(m)___________________沢山の人に読んでほしい。海の未来に届きますように(作家 女性:i)___________________みゅうたの心情が、絵からイキイキと伝わってきました!!(r)___________________伝えたい想いをちゃんと行動して形にできるってすごい。 大切なお役目を伴う作業、お疲れ様でした。 たくさんの方に繋がりますように(女性:t)___________________こんな素敵な絵本を作ってくれてありがとう。 大げさではなく、すべてにつながる壮大な物語! たくさんの大人や子供に読んでもらいたい。 これからの地球に必要な絵本(芸術家男性:h)___________________すごく大変だったと思いますが、著者の思いを感じました。 とにかく絵が(特に目)可愛い! (スペル島:お菓子職人女性 )___________________絵本を声に出して読んで見ました。 力強く、真っ直ぐで、「よだれ」も「涙」も出ました。 堅苦しくなく、自然に大事なことを子供達に伝えれると思います。最後の、筆者が書かれた「いただきます。ありがとう。」の 筆つかいに背筋が伸びました(i)___________________待った甲斐がありました。 想像以上の内容でウルウルきています(主婦:m) ___________________予想を超える素敵な絵本で大満足です!! 色使いが素晴らしく、最後はホロっと涙 (デザイナー女性:m)___________________価格が視覚的には高いと感じてしまうかもしれませんが、 内容が全てを覆すようなクオリティの高さでした (コンサルタント40代女性:e)___________________表紙をみただけで涙が出そう! そう!!!!これなんだよね!って。 絵本なのにドキュメンタリーだなと感じました。矢田さんの伝えたいことがこの1冊にぎゅっと凝縮されていて、とっても分かりやすくお子様から大人まで、いろんな視点で楽しむことができる絵本だと思います。本の最後に名前を載せて頂いたこと、とても光栄です。生きることは食べること。食べることは生きること。 少しでも多くの方に読んで欲しいです。(飲食店経営:cafeバビュー)___________________みゅうたの表情がすごく可愛くて、うれしくなりました。 亀のおっさんもいい味出してますね! (ブックハウスひびう た書籍販売部女性:n)___________________命のつながりとたくさんの知恵がつまった キラキラとした宝石のような絵本。 改めて感動しました(デザイナー女性: c)___________________さっそく子供たちと一緒に毎晩のように読んでおります。なんとなく「大事なことが書いてある本」というのがわかるのか、長女が次女に読み聞かせしていたりもしています。 あと「魚が食べたくなる本」とも。 長女の学校の先生が、 本を持っていくと教室で読んでくれるので、 近々にも持たせようと思います。 広く読まれるのがいい絵本だと思いますので! 英語併記があるのもいいですね。 ご苦労されたかと思いますが、無事に形になっていて、 私まで嬉しくなりました(2児の母 30代女性編集者:e)___________________ものすごく迫力がある一方、愛らしさもあり、「強い本」だなという第一印象を受けました。 あと手書きの字もすごくいいです(30代主婦: c)___________________とても心が込められたことが伝わってくる 素晴らしい内容でした(30代女性: h)___________________しみじみ良い絵本ですね。 最近、義父が亡くなりまして、明日法要の予定が台風で中止に。 人間は自然には逆らえない事を実感していたところゆえ、妙に心に沁みました。 大切な人の、大切な日の贈りものにしていきたいです(y)___________________込み上げるものがあった。 著者の想いが絵にも文にも詰まっていて、 何世代にも渡って継承したい。私たちがいなくなっても作品が残り続けるって素晴らしい (猫専門ペットシッター ユキにゃんママ)___________________いのちの大切さ、いのちのつながりが みゅうたと亀のお爺さんからわかりやすく伝わってきました。 大人になって忘れてた大切なものに気づかされました。子供から大人までたくさんの人に広めたいです。(50代主婦:k)___________________声に出してゆっくり読んでみました。 いのちを頂くことの感謝の気持ちが身体中にしみ込んで、最後には涙が出ました。 本当に素晴らしい絵本を届けて下さって ありがとうございました(30代主婦:n)___________________絵本が好きなので「海の絵本」を読んでみたいと、先行予約させていただきました。 みゅうたがとても可愛くて癒されました。 すてきな絵本、ずっと大切にします!(30代女性:r)___________________手に取った瞬間、魂のパワーを感じた (40代:y)___________________みゅうたの心情が、絵からイキイキと伝わってきた。そして、漁師が命懸けで仕事をしているが、子どもにも感じてもらえる素晴らしい絵本だった(サービス業 女性:k)___________________お店に来られるお客様に紹介しています。お菓子教室の生徒さんとは、一緒に本を開いて、「泣きそうになった!」とか、 「美しいね!」とか、「みゅうたが可愛すぎる」とか、感想を共有し合いました!!この世界観を創り出せる著者が凄すぎる!まさに魂こもった仕事だと思いました。(菓子工房さっちん)___________________著者が20年にわたって続けてこられた活動が、絵本の形でぎゅっと詰まっている本。みゅうたの成長する姿を見守りながら、 いのちのつながりについても改めて考えることができました (編集者:n)___________________みゅうたの表情がすごく可愛くて、うれしくなりました。亀おっさんもいい味出してますね! (ブックハウスひびうた)___________________著者が今までされていた活動を、よりわかりやすくした集大成の絵本で、感動しました。著者のご家族が実際に現場で働いているからか、みゅうたや亀の言葉一つ一つがリアルで心に響きます。机に上に絵本を置いていると、子供たちも早速読んでいました。あとがきでも書かれていたように、この絵本が一人歩きして語り継がれ、少しでも良い未来が訪れるといいなと思います(アーティスト : 40代男性)___________________大事なメッセージ。こども達も自分がみゅうたになった気持ちで、しっかり感じ取るのでは、と思いました。みゅうたの表情が可愛いですね(K)___________________最初の印象は、色がとてもきれい!でした。お話は自然の厳しさに触れた部分があるにも関わらず、あたたかさと優しさにあふれ、読み終わった後はこちらもあたたかな気持ちになり、著者が大切に愛情を込めてお書(描)きになったのだろうなと感じました。「自然」や「食べること」に対して、とても大事なことをやさしく語ってくださる素敵な絵本です(S)___________________ウチも子供が真っ先に読んで「面白かった!」と気に入ってました。子供にすごく刺さるように描かれていて素敵だな、と感じました(h)___________________まず絵がかわいくて読んでみたくなった。子供達が早速読んで、長女の高校が保育福祉科で、子供達が遊ぶ部屋がありそこにおきたいなと思ったので、追加購入させていただくかもしれません(40代主婦) ___________________みゅうたと一緒に泣いてしまいました。山と海、いのち、すべてはつながっている。著者の素敵な絵本、たくさんの人に読んでほしい(40代女性)___________________子供が真っ先に読んで「面白かった!」と気に入ってました。子供にすごく刺さるように描かれていて素敵だな、と感じました(40代男性) etc…___________________送料がお値打ちなのは矢田勝美HPからのご注文になります。どうぞご覧ください。↓https://www.yadakatsumi.com/books
¥3,190
高校一年生・国語の教科書掲載作品!『いのちをつなぐ海のものがたり』エッセイ本
2012年 三重県鈴鹿市制七〇周年記念「斎藤緑雨文化賞」ドキュメント賞受賞作品2022年より、文部科学省検定済 高校生・国語の教科書『新編現代の国語』(東京書籍)に掲載中!_________________・写真・文・イラスト・描き文字・レシピ/矢田勝美 発売日 : 2012/2/8言語 : 日本語単行本(ソフトカバー) : 128ページISBN-10 : 4899773110ISBN-13 : 978-4899773115寸法 : 21 x 14.8 x 2.5 cm 128貢・1,980円(税込)鈴鹿市ふるさと納税返礼品_________________【内容】『海には神さんがおる』 〜 本文より 〜漁師とは…生きものをあつかう人。「船底一枚下は地獄」ともいわれる海の上で、風をよみ、月をみて、日々、いのちを懸けて仕事をする海の職人。海の神さまを大事にし、魚を供養し、なにかにつけ縁起をかつぐ、ぶっきらぼうで、とっつきにくいが、心のきれいな男たち。伊勢湾の小さな漁村に生まれた著者が、どうしても伝えておきたかった漁師の話。 _________________【読者からの感想】先日、友人にくっついてギャラリーでの矢田さんのトークライブに行ってきました。トークもとっても面白かったのですが、何の予備知識もなく行ってしまった…ので、遅ればせながらこの本を買って帰ってから読みましたら、想像以上に面白くて濃い内容で、最後まで夢中になって読んでしまいました。矢田さんは三重県鈴鹿市の漁師町に生まれ育ち、お父さんと弟さんも漁師、お母さんは漁の手伝いをしながら、花や野菜も育てていらっしゃいます。田んぼでお米も作られている半農半漁の御一家です。この本はご家族を中心に、漁師のこと、海のことをていねいに追って書かれたドキュメンタリーです。野菜は農家さんが育ててくれていて、魚は漁師さんがとってくれている。ということはもちろん知っているけれど、食べる専門で、特に漁師さんについては、テレビで見た情報や、なんとなく遠いところのイメージしかなかった私は、この本で、漁師の仕事、暮らし方、考え方などが初めてぐーっと身近に感じられたのでした。大酒飲みで大きな声、海が大好きで魚のことをいつも考えてるお父さん、働き者で、お父さんと弟さんの無事を案じて祈るお母さん。まだ暗い早朝3時からの厳しい仕事いのちの危険と隣り合わせで海の神さまを大切にすること、魚の供養祭があること月を見て潮を読むこと、魚好きをネコと呼ぶこと、海を豊かにするために、山に木を植えること、冬の極寒の海での厳しい海苔の養殖の仕事。勝美さんは、家族なのであえて距離をおいて書いたというようなことをおっしゃっていましたが、やっぱり家族じゃなければ書けない具体的で臨場感あふれる描写、そしてご家族やふる里への愛がにじみでています。魅力的なエピソードが沢山あるのですが、個人的にとても印象深かったのは、銀座のお寿司屋さんにご家族で行ったときのこと、とり貝を注文したら、それが三重県産と知って感動するお父さんと弟さん。そしてお父さんは思わず、「これ、おいらがとってますんやわ」と職人さんに話しかけた、というところです。とり貝は「いのちとり貝」とよばれ、漁は大変な危険を伴う重労働だそうです。日々、一生懸命に命がけで仕事をしていたからこそ、銀座の寿司店で丁寧に調理されていることを知った時の感動も大きかったんだろうなあと、ぐっときてしまいました(スペル島店主)_________________・ほんとうの男の姿を感じました、私の中の漁師のイメージはと言うと、大酒呑みで口の悪い荒くれ者。氏神様を手厚く敬ったり月と風をみて明日の漁のことを段取りしたり、一日に何度も海をパトロールにいったりと実際に漁に出るとき以外の時間も、仕事のことを考えている姿に心打たれました。これぞ自分の仕事に誇りをもって生きていく真の男の姿や!とそして、その親子を支える女の姿。これもまた素敵です。そんなかっこいい男たちを守るためにも海を大切にしなきゃいけない!と思いました。漁師という職業についてもっと知りたくなりました!(kさん) _________________ ・知らないことばかりの山育ちの私です。これから魚を食べる時、漁師さんが命がけで とった魚なんだよ、ということを子供に語ることができそうです(Sさん)_________________・海に感謝して旨い酒が'みたくなる本です。普段自分が口にする食べ物の事なのに知らなかった、海の厳しさとそして素晴らしさが、まるで潮の香りが漂ってくるライブ映像のように伝わってきました。国や私たちは、もっときちんと日本人が日本人として「食べる」ことの大切さと、大事なやり方をもっと考えなければいけないなと…そんな事を語りながら、おいしい魚とお酒をいただきたくなる一冊です(kさん)_________________※送料がお値打ちなのは矢田勝美HPからのご注文になります。どうぞご覧ください。↓https://www.yadakatsumi.com/books
¥1,980
新刊『いのちをつなぐ海のものがたり ─未来に続く、いのちの循環─』
【読者様のお声】・「手元においておきたい本になりました」 僕も「いのちが宿る」ものがつくれたらなぁと。でもそれは必然にいつかやってくるかもしれないと、流れてくるものに真剣に向き合っていきたいですね。(Tさん)_________________・「良い本でした」 前作とどんな違いがあるんだろうと手に取りましたが、また全然違って良かったです。漁師の家に生まれた宿命を感じ、矢田さんしか書けやん素晴らしい本だと思いました。書いてくれてありがとう。柔らかい絵のタッチとは違って中身は深い。沢山の人にこの本読んで色んな事感じてほしいです。世間の人はこんな形で毎日漁業に取り組んでる漁師の存在を考えた事ないだろうから少しでも記憶に残してもらえるといいですね。(Kさん)_________________ ・「素晴らしい本だと思いました」 漁業の大変さ。矢田さんの子供の手伝いをしていた話し。弟さんがだんだん変化して漁業に取り組む姿。魚は海におると思うな山にいると思え。こばえのエピソードは鳥肌がたった。いきるためにいのちをいただく。一言一言の重み。あと何回か読み返します。小女子が食べられないので、しらすを食べました。この本を大人も子供にも読ませたい。自分の経験から話す漁業ってすんなり入ってきます。ただの漁業の話しは、読めないけど。この年で、第一産業のありがたみなどがわかる年代だからか?とても心に染み込んだ。もっと自然を大切にしなくちゃいけない。先日、知り合いの誘いで山梨県に田植えをしに行きました。農業も大変。素晴らしい本だと思いました。買い足して人に配りたいです。(zさん)_________________ ・「リビングに置いて家族で何度でもたのしませていただきます」 わたしも『ネコ』です。いのちをつなぐ海のものがたり、読みやすい文章、その場にいたことがあるかのような気持ちになる写真、そばに置いていたくなるようなイラスト、絵本のように子どもにも読んであげれる詩のページ、やだのりのこと、おなかがなるレシピ、むずかしく考えてしまいそうなことがシンプルに伝わってくるめちゃんこ贅沢な本でした。リビングに置いて家族で何度でもたのしませていただきます。(sさん)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●商品の紹介幼い頃から当たり前のように漁業に接してきた著者。その家業から一時は逃げ出したが、月日を経て自らを育んできた環境が、当たり前ではないことを知り、人に伝えようという衝動に突き動かされる。「魚は海におると思うな、山におると思え」という祖父から父へと受け継がれた教え。はじめはわからなかったこの言葉の真意はやがて、山が海を育んでいるという事実を知ることから、山と海といのちは 「すべてつながっている」ことに気付かされることになる……。 著者が食してきた伊勢湾の海の幸を始めとするイラストも多数収録!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●商品の説明・出版社からのコメント魚好きの人を親しみを込めて「ネコ」と呼ぶ独特の文化を持つ矢田家。そんな矢田家を育んできた伊勢湾の海の幸の話題がふんだんに盛り込まれた本作。伊勢湾の海産物のこと、漁師のこと、矢田家のことがよくわかるドキュメンタリー。読み終えた後、きっと魚が食べたくなる。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●著者について矢田勝美(やだかつみ)イラストレーター三重県鈴鹿市生まれ伊勢湾沿いの漁師町、三重県鈴鹿市生まれ。女子美術大学卒業。広告出版のイラストレーション、ロゴ、カリグラフィー制作のほか、執筆など、表現活動は多岐に渡る。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━出版社 : ラトルズ : 初版 (2022/6/13)発売日 : 2022/6/13言語 : 日本語単行本(ソフトカバー) : 112ページISBN-10 : 4899775288ISBN-13 : 978-48997752871800円(税別)━━━━━━━━━━━━━━━━━━※送料がお値打ちなのは矢田勝美HPからのご注文になります。どうぞご覧ください。↓https://www.yadakatsumi.com/books
¥1,980
【ネコグッズ】「ネコのみゅうたシール」4点セット / 絵本『このよでいちばんおいしいさかな』
「ネコのみゅうたシール」4点セット①・・・振り向く “みゅうた”②・・・感動の“みゅうた” ③・・・仙人の亀④・・・縁起を担ぎに「大漁旗を振る “みゅうた”」 1枚330円(税込)×4枚=1,320円※複数商品を購入された場合、発送方法が同じ商品については1個分の送料しかかかりません。__________________________絵本「このよでいちばんおいしいさかな」※高校生教科書掲載本「いのちをつなぐうみのものがたり」が絵本になり、ネコのみゅうたや仙人の亀などのキーホルダーとシールが出来ました。https://www.yadakatsumi.com/booksスマホや鍵、バック、お気に入りアイテムにつけたら、とっても可愛い。プレゼントにも喜ばれます♪・こちらはシステム手数料込みの価格設定となります。バラでご希望のお方や、お値打ち送料250円ご希望の方は、こちらからご注文ください。↓https://www.yadakatsumi.com/contact__________________________ー感動の海の絵本ー・『このよでいちばんおいしいさかな』高校生・国語の教科書に掲載本、『いのちをつなぐ海のものがたり』(エッセイ本)の絵本版。・クラウドファンディング (キャンプファイヤー)内の「書籍・出版」部門にて人気上昇中のプロジェクト1位達成!__________________________・絵と文:やだかつみ・上製本/32頁・ハードカバー・日本語+英語表記・本の価格:2,900円+外税・初版:2023年6月3日(土)・発行:「いのちをつなぐ海のものがたり」出版プロジェクト・鈴鹿市ふるさと納税返礼品__________________________
¥1,320
【ネコグッズ】「ネコのみゅうた」キーホルダー5種/絵本「このよでいちばんおいしいさかな」
「ネコのみゅうたキーホルダー」5種①・・・縁起を担ぎに「大漁旗を振る “みゅうた” 」②・・・感動の“みゅうた” ③・・・亀と“みゅうた” ④・・・振り向く “みゅうた”⑤・・・仙人の亀※ご希望番号を注文時、一番下にある「備考欄」にご明記ください。※複数商品を購入された場合、発送方法が同じ商品については1個分の送料しかかかりません。欲しい商品を次の注文フォームの一番下の備考欄にご記入ください。↓商品をカートに入れる→ページ一番下の「備考欄」に、ご希望のキーホルダーの番号 or 商品名をご明記ください。例)①~⑤まで1個ずつ合計5個ご購入希望の場合、カートに数量5を入れて欲しい商品5個分を次の注文フォームの一番下の備考欄にご記入ください。備考欄)①を3個+⑤を2個__________________________絵本「このよでいちばんおいしいさかな」※高校生教科書掲載本「いのちをつなぐうみのものがたり」が絵本になり、ネコのみゅうたや仙人の亀などのキーホルダーとシールが出来ました。https://www.yadakatsumi.com/booksスマホや鍵、バック、お気に入りアイテムにつけたら、とっても可愛い。プレゼントにも喜ばれます♪・こちらはシステム手数料込みの価格設定となります。お値打ち送料250円ご希望の方は、こちらからご注文ください。↓https://www.yadakatsumi.com/contact__________________________ー感動の海の絵本ー・『このよでいちばんおいしいさかな』高校生・国語の教科書に掲載本、『いのちをつなぐ海のものがたり』(エッセイ本)の絵本版。・クラウドファンディング (キャンプファイヤー)内の「書籍・出版」部門にて人気上昇中のプロジェクト1位達成!__________________________・絵と文:やだかつみ・上製本/32頁・ハードカバー・日本語+英語表記・本の価格:2,900円+外税・初版:2023年6月3日(土)・発行:「いのちをつなぐ海のものがたり」出版プロジェクト・鈴鹿市ふるさと納税返礼品__________________________
¥1,250
『大地をまるごとやさしいごはん』〜眺めるだけでも「心がホッと温まる」イラストレシピ集〜
「自然をまるごと やさしごはん」(2004年ぶんか社)のリニューアル本です。ゆる~くからだをあたためる、大地のイラストレシピ集。春夏秋冬のごはん、おかず、おやつなど、全65品とエッセイetc…「自然をまるごとやさしいごはん」(ぶんか社)がパワーアップでリニューアル!教科書掲載になった「いのちをつなぐ海のものがたり」の姉妹本。海に対して大地がテーマのレシピ画集構。風合いのある紙を使っての贅沢なつくりです。全ページカラーで、1ページめくるごとに、まあたらしい空気に触れていただることうけあいです。眺めるだけでも「心がホッと温まる」イラストレシピ集。_________________・絵と文、レシピ、描き文字/矢田勝美・A5判型/88P/オールカラー・発行/yadakatsumi.com・2015年3月7日初版/再版2016年/3刷2019年/4刷2022 年・定価 2,000円+税_________________【内容紹介】『大地に根をはり 見えないものたちに 思いをはせる。いただきます ありがとう。』〜本文より〜〜エッセイコラム〜・大地をまるごと・粒つぶの神さま、お米のはなし・ご縁を結ぶ、おむすびのはなし・たべもの日記~春夏秋冬~・3時のおやつ〜あずきびいき〜・ぶーちゃん(お茶)タイム etc…_________________~レシピ~げんまいロール、おいなりさん、人参と夏みかんのマリネ、じゃが芋とローズマリーのカリカリ炒め、黒糖プリン、海藻ごはん、豆ぎょうざ、オクラのおかか和え、豆乳くずもち、桃シェイク、切り干し大根ごはん、ごぼうとしいたけと春雨の春巻き、大根とさつま芋の煮物、梅酒玄米かん、梅鮭ごはん、からだがあたたまる重ね煮、ネギ焼き、ごぼうと人参とこんにゃくの味噌炒め、大根もち、豆乳しるこごま風味、ショコラぜんざいetc…、全65品。___________________________【読者のご感想】・誰に贈っても喜ばれます、私もキッチンに置いて常に眺めています (40代女性)・今日何をつくろうかなと迷った時に使えて便利です(40代主婦)・疲れている時にパラパラ捲って癒されています。絵の色合いが素敵で紙の質感も心地よいです(30代会社員女性)・柔らかい絵のタッチが気に入ってます、友達の誕生日に贈りました(50代主婦)・四季折々のメニュー、実際美味しい。とくに炊き込みご飯系とデザートが好きで何度も作っています (50代主婦)etc…______________________※送料がお値打ちなのは矢田勝美HPからのご注文になります。どうぞご覧ください。↓https://www.yadakatsumi.com/books
¥2,200
『とまとのうた』〜色彩のシャワーとねむりの絵本〜
初の絵本『とまとのうた』限定本。すいみんをたべる「とまと」と「ぼく」のおはなしです。_________________・2016年5月3日 発売 /絵と文 やだかつみ・4判型 36P オールカラー・翻訳英文付き・発行 https://yadakatsumi.com・定価2,000円(税別)_________________【内容紹介】・とまととぼくは眠りながら色の中で戯れてゆく。不眠症の著者が眠り続けるトマトを眺めながらつむいだおはなし。子供はおもわず絵を描きたくなるような、大人は自分の中にいる小さい子供に寄り添えるような絵本です。ねむりつづけるとまととそれをながめるぼくのさいごは…_________________こちらで販売しているとポストカード『とまとのうた』は、こちらの本のセットに最適です。贈り物などにもとても喜ばれます。_________________※送料がお値打ちなのは矢田勝美HPからのご注文になります。どうぞご覧ください。↓https://www.yadakatsumi.com/books
¥2,200
「魚は海におると思うな山におると思え」ポストカード
新刊『いのちをつなぐ海のものがたり ─未来に続く、いのちの循環─』(2022年6月発売)のなかにある項目で、帯もつかわれたフレーズをポストカードにしました。:「魚は海におると思うな、山におると思え」父が祖父から受け継いだ教えのひとつだ。はじめてこの教えにふれたとき、私には真意がさっぱりわからなかった。やがて知った。山と海といのち、すべてはつながっていることを。:綺麗な山々が海とつながる理由、わたしたちのいのちはすべてはつながっていた。贈り物にもメッセージカードとしても喜ばれます。ぜひ本にはさんで、またご自身のためにと、お使いください。・サイズ:100×148ミリ・納期:ご購入後2〜3日以内に配送・素材:ざらっとした風合いのある画用紙に水彩画のプリントになります・画材等:画用紙に透明水彩と墨汁 :「いのちをつなぐ海のものがたり」/矢田勝美 著https://www.yadakatsumi.com/eatの、メッセージカードとしても最適です。_________________※送料がお値打ちなのは矢田勝美HPからのご注文になります。どうぞご覧ください。↓https://www.yadakatsumi.com/books
¥250
「いのちのじゅんかん」ポストカード
新刊『いのちをつなぐ海のものがたり ─未来に続く、いのちの循環─』(2022年6月発売)のなかにおさめた詩を、ポストカードにしました。:やすむことなくくりかえされるいのちのじゅんかんそこにはとだえることのないほうせきがちりばめられている:わたしたちのいのちはすべてはつながりたえまなくじゅんかんしている……贈り物にもメッセージカードとしても喜ばれます。ぜひ本にはさんで、またご自身のためにと、お使いください。・サイズ:100×148ミリ・納期:ご購入後2〜3日以内に配送・素材:ざらっとした風合いのある画用紙に水彩画のプリントになります・画材等:画用紙に透明水彩:「いのちをつなぐ海のものがたり」/矢田勝美 著https://www.yadakatsumi.com/eatの、メッセージカードとしても最適です。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━※送料がお値打ちなのは矢田勝美HPからのご注文になります。どうぞご覧ください。↓https://www.yadakatsumi.com/books
¥250
ポストカード『うみ』
ポストカード:うみ・サイズ:100×148ミリ・納期:ご購入後2〜3日以内に配送・素材:ざらっとした風合いのある画用紙に水彩画のプリントになります:贈り物やメッセージカードなどに。「いのちをつなぐ海のものがたり」/矢田勝美 著https://www.yadakatsumi.com/eatの、メッセージカードとしても最適です。複数ご購入の方は、直接ご用命ください。送料が1つ分になります。こちらまでお気軽にどうぞ↓seasmile123*gmail.com →*を@に変換ください*拙書『いのちをつなぐ海のものがたり』(2012年2月8日発売/ラトルズ刊行)は令和4年(2022年)文部科学省検定済 高校1年生・国語の教科書(東京書籍 刊行)に掲載されます。学校で生徒に配布されるのは4月からとなります。本の制作時から多くの人に応援していただき感謝でいっぱいです。こちらは令和4年に続編も新刊本として刊行予定です。*こちらのハガキは拙書『いのちをつなぐ海のものがたり』とセットで贈り物にもよろこばれます。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━※送料がお値打ちなのは矢田勝美HPからのご注文になります。どうぞご覧ください。↓https://www.yadakatsumi.com/books
¥250
ポストカード『おいしい♫』
・サイズ:100×148ミリ・納期:ご購入後2〜3日以内に配送・素材:ざらっとした風合いのある画用紙に水彩画のプリントになります:贈り物やメッセージカードなどに。こちらでも販売していますレシピ絵本「大地をまるごとやさしいごはん」/矢田勝美 著https://www.yadakatsumi.com/eatの、メッセージカードとしても最適です。複数ご購入の方は、直接ご用命ください。送料が1つ分になります。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━※送料がお値打ちなのは矢田勝美HPからのご注文になります。どうぞご覧ください。↓https://www.yadakatsumi.com/books
¥250
ポストカード『とまとのうた』
ポストカード:とまとのうた・サイズ:100×148ミリ・納期:ご購入後2〜3日以内に配送・素材:ざらっとした風合いのある画用紙に油絵のプリントになります:贈り物やメッセージカードなどに。絵本「とまとのうた」/矢田勝美 著https://www.yadakatsumi.com/eatの、メッセージカードとしても最適です。複数ご購入の方は、直接ご用命ください。送料が1つ分になります。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━※送料がお値打ちなのは矢田勝美HPからのご注文になります。どうぞご覧ください。↓https://www.yadakatsumi.com/books
¥250