![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8755197/rectangle_large_type_2_7f7a2a860918f782d8db14d2beb43ee4.jpg?width=1200)
平成最後の師走・2018年の瀬
今日から師走年の瀬。実感がない。
やること山盛り。
先週カラオケにいって朝までやった。こんなことまずない。徹夜ができないのだ。
その足でほぼ始発で大阪。帰ってきて夜まで仕事して倒れるように寝た。
もう一回カラオケ行きたいが、あれもおこれもやっつけやなあかんことがあ〜る!ので、せめて移動中の車の中で大音響で一人歌っとる。
こないだの記録。
人参の葉のかき揚げが無性に食べたくなって、車で40分走ってサヴァシバでパンとそれらを調達。サヴァシバは農家さんで、無農薬の野菜も売ってくれる。
サヴァシバやっぱうまー!素揚げの人参🥕と大根最高ー。
やだのりを起用いただいてる「おにぎりやさん」からのありがたいご縁で、サヴァシバさんは4〜5年前からやだのりを絶賛下さり毎年一年分ご用命のお得意様。
サヴァシバのパンがあまりにも美味しいので、今年はやだのりとの物々交換を提案したのだった。
せやから、早よ寒なっておくれ〜。こないあたこかったら海苔がとれやんやんけ!
#人参の葉っぱのかき揚げ #かき揚げ #大根と人参の素揚げ #ミニトマト #大根 #サヴァシバ農園 製 #小牧のお寺製 #無農薬レモン #全て無農薬 #贅沢 #木の器 #佐古馨 #陶器 #伊藤慶二 #額賀章夫 #大地をまるごとやさしいごはん