見出し画像

クラウド設備管理システム「MENTENA」新機能をリリース:10の新機能を一挙に紹介

こんにちは。note編集部の鈴木です。
当社の設備管理クラウドシステム「MENTENA(メンテナ)」では、サービスの向上を目指し、利用者の声を取り入れつつ、機能の定期的な改善に取り組んでいます。

このたび、2024年11月から2025年1月に合計で10の新機能が追加されました。これにより、設備管理における「業務の質の向上」と「コスト削減」の両立、人材不足による現場負担を軽減するための「作業時間の短縮」が期待されます。

今回はこの機能について皆さまに機能追加のBefore/Afterがわかるよう、簡潔にご紹介します。なお、各新機能の詳細についてはそれぞれのリリースをご覧ください。


2024年11月追加機能

その1 ガントチャートで表示する項目列をカスタマイズ可能にし、見落としや見間違いを防止

従来版
機能追加後

Before
ガントチャートの表示が5つの項目(整理番号、作業計画/履歴、ロケーション、設備、担当者)が固定されており、文字数が多い場合は「…」と表示される仕様。

After
必要な項目を自由に選択・表示できるようになり、画面が整理されることで必要な情報の見逃しや見間違いを防止可能に。


その2 作業リクエストや作業計画/履歴を一括で承認できる機能を追加し、承認作業の時間を短縮

Before
一括承認が「チェックシート」のみで可能。

After
作業の「リクエスト」や「作業計画/履歴」にも対応し、一覧からチェックボックスで選択した複数の項目を一括で承認が可能に。

▽本追加機能に関する詳細は以下からご覧ください。
https://mentena.biz/news/20241031-2/


2024年12月追加機能

その3 「チェックシート」や「チェック項目」の一括更新時に変更履歴を記録する機能を追加

Before
変更履歴はMENTENAシステム上で記録したデータのみ蓄積可能。

After
エクセルでインポートした変更履歴もMENTENAに蓄積可能に。


その4 モバイル端末でMENTENAのURLを開く際に、自動的にiOS版アプリが起動する仕様に変更

Before
モバイル端末(iPhone)やタブレット端末(iPad)からMENTENAのリンク(URL)を開く際、デスクトップ版(ブラウザ)の画面が開く仕様。

After
自動的にMENTENAのアプリが起動するようになり、既存システムやチャットツールなどに記載されたリンクからも、すぐに業務を開始可能に。

その5 設備情報に複数の設備画像を設定できる機能を追加

従来版
機能追加後

Before
「設備詳細」の設備画像は1枚のみ設定可能。

After
複数枚の設定が可能に。

▽本追加機能に関する詳細は以下からご覧ください。
https://mentena.biz/news/20241128-2/


2025年1月追加機能

その6 モバイル版で共有ファイルを閲覧できる機能を追加。現場から作業マニュアルなどの確認が容易に

Before
共有ファイルの閲覧はブラウザ版でのみ可能。

After
モバイル端末でも閲覧可能に。


その7 IPアドレスの範囲指定(CIDR記法)に対応し、セキュリティ設定の柔軟性が向上

Before
MENTENAへのアクセスを許可するIPアドレスを1つずつ登録する必要があった。

After
複数のIPアドレスをまとめて設定可能に。


その8 問い合わせにかかるユーザーの負担を軽減し、サポートまでのスピードを向上

サポート情報をコピーして問い合わせが可能

Before
アプリ版から問い合わせる際に、デバイス名やOSバージョン、アプリのバージョンといったサポートに必要な情報をユーザー自身が調べる必要があった。

After
アプリ版の「お問い合わせ」画面で、デバイス情報やOSバージョンなどのサポートに必要な情報が自動で表示されるように。


その9 部品・在庫情報管理API(プレビュー版)を公開。二重管理の手間や更新漏れを削減

Before
ERPサービスの在庫管理機能や調達機能との連携が難しく、二重管理・更新漏れが発生する可能性があった。

After
外部APIの機能を強化し、新たに部品の在庫状況の確認および更新が可能に。


その10 承認フローで自分自身をスキップしないオプションを追加

Before
起票者自身が承認者となる場合、これまで自動的に承認がスキップされていた。

After
新オプションによりこれを防ぐ設定が可能に。

▽本追加機能に関する詳細は以下からご覧ください。
https://mentena.biz/news/20241004-2/

MENTENAは今後もお客さまの声を伺いながら、より使いやすいサービスの提供を進めてまいります。
今後のMENTENAにぜひご期待ください。


クラウド設備管理システム「MENTENA」


MENTENAは、設備管理や施設管理の現場において、脱エクセルやペーパーレスを実現し、現場の働き方改革を促進する設備保全システムです。紙やエクセル管理からクラウドシステム管理へ移行することで、現場作業の効率化や点検履歴の効果的な管理を行うことが可能です。誰でも説明書なしで理解できるわかりやすいデザイン、初期費用がかからない定額制、導入から運用までバックアップするサポート体制を備えた、「カンタン」「始めやすい」「安心サポート」を実現しており、特にお客さまにとって設備管理情報の一元管理というメリットをご提供できることが強みです。本サービスは発売以降、製造業、ビルメンテナンス、ガス・電力業界のお客さま、あるいは設備管理業務の効率化といったニーズをお持ちのお客さまに幅広く活用されています。

【特徴】
① 資産の効率的な運用による経営改善を現場DXによって実現
② 知識やノウハウを共有し、属人化を防ぐナレッジマネジメントを実現
③ 設備の状態や保全履歴を論理的に管理し、予防保全を実現
④ 情報共有やコミュニケーションを効率化するためのプラットフォームを構築
⑤ 誰でもひと目で使い方がわかるデザイン
⑥ 導入と運用支援を手厚くサポート
⑦ 万全のセキュリティ体制

https://mentena.biz/


いいなと思ったら応援しよう!