
「Monk mode」について知っていますか?
モンクモードとは、目標達成や自己成長のために、生活習慣を劇的に改善することです。だそうです。
Monk=修行僧のように、自分に向き合う期間を作ることです。
自分の成長に繋がらない、自分の成長の邪魔をしてくる一切を排除します「物、人、習慣、食べ物、テレビ、SNS」などです。
今までと同じ生活習慣では、絶対に成長はできません。大きな成果を出したかったら、現状を変えるブレイクスルーを起こす必要があります。
たくさんのインフルエンサーの方々がモンクモードに入るやり方や成果を
アップしています。
例えば、「加工食品を一切食べない」「朝、冷水シャワーを浴びる」
「半年間完全デジタルデトックス」
これらを本当に実践している人たちがいます。
本当にすごいと思います。
僕はできません。
ラーメンが大好きです。
朝は、お湯が出てくるまで水を出しっぱなしにして待機してます。
デジタルデドックスはたまに挑戦していますが。
大切なことは、真似をすることではなく、自分に合った方法で行うことだと思います。
なので、ここで宣言します。
今、5日間継続できていることと、更に追加で取り入れること。
(あぁ、嫌だなあ。できなかったらダサいよなぁ。
まぁ、誰も読んでないから書いちゃえ。)
今、継続できていること
・SNSを「受け身」で見ない。
X、Instagram、YouTube、ショート動画、これらのコンテンツは安価なドーパミンを大量に放出させる悪魔のような存在です。
現代人は、大昔の人間が一生かけて得る情報を、たった1日で得ているそうです。脳は進化していないのにも関わらず。
僕は、全く見ないわけではありません。
好きな友人のInstagramは見るし、見たいYouTubeも見ます。
意識してるのは、「ダラダラ受け身で見ない」ということです。
・あ、格好つけていっぱい書こうと思ったのにもうなかった。
追加すること
・毎日、10分間ランニングと簡単な筋トレをします。
・1ヶ月に1冊、本を読みます。
・毎日、水を意識的に飲みます。
これをするから、すぐ、何かが劇的に変わることはないと思います。
しかし、変わるきっかけにはなるはずです。
noteで書いて、それを格好つけてストーリーに貼っつけて、宣言して、
その後なんの事後報告もなく挫折してたらバカにしてください。
最近は、友達じゃない人からの「いいね」が増えてきて、すごく嬉しいです。
それでは、また、結果を報告します。
いいなと思ったら応援しよう!
