やぶさん

猫好き、44歳。看護師。保健師。これから発酵食品の勉強して、発酵食品マニアになります。

やぶさん

猫好き、44歳。看護師。保健師。これから発酵食品の勉強して、発酵食品マニアになります。

最近の記事

米粉の蒸しパン 試作

こんばんは。発酵食品マイスターを目指しているやぶさんです。 発酵食品から離れますが、 今日は、クックパッドで米粉のモニターで米粉をいただいたので、米粉の蒸しパンを試作で作ってみました。 いただいた米粉がこちら。 今回は私の好きな蒸しパンに挑戦してみました。 米粉のプレーン蒸しパン <材料> 100均のプリンカップ4個分 米粉 100g 豆乳 100〜110ml ベーキングパウダー 小さじ1(4g) 砂糖(きび砂糖) 20g こめ油 5g プリンカップにベーキ

    • 麹水を作ってみた

      どうも。今回は発酵食品の代表と言っても過言ではない、米麹を使って、麹水(こうじ水)を仕込んでみました。 でも、麹水って、一体何なの? 実は、麹水には甘酒同様、体にいい栄養成分が豊富に含まれているんです。 疲労回復 精神安定作用 貧血予防 美肌・美髪 代謝促進 高血圧予防 骨粗鬆症予防 抗がん作用 抗炎症作用 腸内環境改善 動脈硬化予防 こんなに体にいいこといっぱい! 麹水には、ビタミンB群(B1、B6、B12など)、ミネラル、消化酵素が豊富に含まれ

      • 発酵生姜を仕込んでみました。

        先日、発酵生姜というものの存在をSNSで知りまして、 「どういうものなのか?」 と興味を持ったので… 本日早速作ってみました。 発酵おろし生姜 材料(だいたい1cup分の瓶の大きさ) 生姜(スーパーでよく見る1袋100円程度) 2袋 作り方 瓶を煮沸消毒する。 生姜をよく洗い、キッチンペーパーで水気をふく。 皮ごとすりおろす。もしくは、文明の機器を使ってください。 消毒した瓶に、目一杯詰める。 蓋をして、2週間常温発酵させる。 以上。 本日仕込んだので、2

        • #4発酵食品ソムリエの道

          ユーキャンの発酵食品ソムリエ講座の勉強を始めてから、 約1ヶ月半。 現在の進捗状況。 今日までに、テキスト2 レッスン7その他の発酵食品まで終了。 残りレッスン8〜11までの4単元。 今月中に、テキスト2を終了させて、第2回添削課題を終わらせたい。 さて、今日までに学習したことについて。 44歳、年齢のせいなのか、いや、ただの言い訳なのか… テキストを何回か読んでも、なかなか頭に入らない。 例えば、醤油について。 醤油の製造方法についてであったり、 地域特有の醤油であったり

        米粉の蒸しパン 試作

          発酵食品食べてみた〈酒粕〉

          発酵食品ソムリエを目指すにあたって、 実際に発酵食品を食べないとね、と思いまして。 酒粕は発酵食品なのか?と疑問に思いながらも 試しに色々調理してみました。 ちなみに酒粕を食べたことがない私。 アルコールはほとんど飲めないのですが、 どこまで食べれるのでしょうか? まずは、味噌汁に酒粕を少し入れてみました。 4人分の分量で、大さじ半分程度。 味噌を溶かす前に酒粕を溶かして、 その後味噌を溶かして完成です。 味は…いつもの味噌汁がまろやかになる感じ。 酒粕が多すぎると、アルコ

          発酵食品食べてみた〈酒粕〉

          猫のひげ

          うちには猫が3匹いる。 7才のアメリカンショートヘアー、共に6才のスコティッシュショートヘアとノルウェージャンフォレストキャットの3匹。 あまり仲がいいとは言えない3匹だか、いい距離感で暮らしている。 今日、ふと床を見るとなんとも太くて立派な白色の猫のひげが落ちているではないか。 猫のヒゲも毛と同じように、生え替わっているのだが なかなか落ちてるヒゲにお目にかかることは少ない。 知らない間に掃除機で吸い込んでしまう。 だから、見つけた時はテンションが上がる。 においを嗅いだ

          #3発酵食品ソムリエの道

          ユーキャンの発酵食品ソムリエ講座を受け始めて2週間。 ついに本日、テキスト1の学習が終了し、テキスト1のおさらいのような 添削課題を実施。結果は100点! 記憶や理解が曖昧な分野もあったが、解答形式が2択や3択であったので、 まぐれで正解した部分もあったのかな。 後から自信がない部分は復習するとして。 課題の提出方法は、はじめに送付されるセットの中に 課題集とマークシートが入っているので、 それを郵送する。 もしくは、はじめに登録した『学びプラスオンライン』という 学習サポー

          #3発酵食品ソムリエの道

          発酵食品ソムリエの道 番外編 私のお気に入りの本

          今日は、発酵食品ソムリエの勉強の時に私が使っている、お気に入りの本についてご紹介したい。 とは言え、ユーキャンのテキスト以外で、私が所有している発酵食品の書籍は3冊。 その中で、内容と見やすさ、可愛くて持っていたいと思う、本を紹介します。 あくまでも、私の好みなので、参考程度に。 さて、その本は… いかがでしょう? かわいいイラストと、とてもわかりやすい説明で 日本だけでなく、世界の発酵食品について解説されてます。 絵本のよう。辞書とも言えるでしょうか。 発酵食品に関しては

          発酵食品ソムリエの道 番外編 私のお気に入りの本

          発酵食品とは関係ないこと。大豆ミートを食べてみた

          今日、母が大豆ミートの肉団子スープを作ってくれた。 大豆ミートは以前に何度か食べたことあるが、かなり昔なので 味など覚えていない。ほぼ初めましてである。 実食。 ちなみにスープは、わかめと玉ねぎが入った鶏ガラ味。 スープの味は美味しい。間違いない。ただ… 大豆ミートの肉団子が、めちゃくちゃでかい! テニスボールぐらいの大きさだ。まぁ、大きさはいいか。 問題は味。 一口食べてみると…ん?味しない? 食感が、なんだかなんとも言えない感じ?もそもそするような… 母には申し訳ないが

          発酵食品とは関係ないこと。大豆ミートを食べてみた

          #2発酵食品ソムリエの道

          ユーキャンの発酵食品ソムリエ取得までの道のりを記録する。本日は2回目。 今日までどのぐらいの進展度か、何を勉強しているのかを、記していきたいと思います。 #1でもお伝えしましたが、この講座、テキストが2冊。まずは1から順番に。 テキスト1「伝統的な和食文化と日本の発酵文化」 11の単元にわかれていて、発酵の歴史、発酵に関わる微生物、世界・日本の発酵食品の概要、発酵の基礎を学びます。その後、日本の発酵調味料について、和食の原点「麹」麹を使った調味料ごとに知識を深めていきます。

          #2発酵食品ソムリエの道

          #1発酵食品ソムリエの道

          ついに来た。年末に申し込んだ、ユーキャンの発酵食品ソムリエ講座のテキスト。 早速中身確認。 テキスト2冊、レシピ集、発酵食品図鑑。 発酵食品と使ったレシピ集、課題集。 あとは課題提出用の封筒とマークシート。 講座も手引きとその他手続系の書類が同封されていました。 早速、ユーキャンで勉強している方用の、 学びオンラインプラスという、サポートサイトに登録して開始。 学びオンラインプラスとは、学習支援サイトで、色々なサポートが受けられるとのこと。 例えば、メールで受講講座の内容

          #1発酵食品ソムリエの道

          ついに、ノートPC購入

          文章を書く事に慣れようと思い始めたnote。 スマホしか持ってない私なので、ぽちぽち地道に入力していた。 が、やはり時間がかかる。入力しにくい。 なので、Appleの初売りで、念願のMacを購入! とは言え、MacBook airですが。  まだ箱から開けてない…休みの日にじっくり時間かけて向き合う事にします。

          ついに、ノートPC購入

          日記じゃないけど…購入した本の中に付いていたしおりが攻めてて笑った。

          日記じゃないけど…購入した本の中に付いていたしおりが攻めてて笑った。

          くじけそう

          毎日日記を書くと宣言して3日目。 どうしよう…書く事がない。 発酵食品については、ユーキャンさんに、申し込んだので、テキストが届くのを待っているところなので、とりあえずは置いといて…。 正月休み、今年もずっと家にいただけの、特に何もしていないまま過ぎてしまったなぁ。 いや、待てよ。何かのCMでも言ってたぞ。 「何もしない事をしている」と。 それ、いいな。 あえて、何もしない事をする。 素敵じゃないですか。これでいこう! とまぁ、結局は、いつも何もしないんですが、 わざわざし

          くじけそう

          覚え書き 米粉で作る、枝豆とチーズのケークサレ

          今日は、発酵食品の甘酒と塩糀を使った、ケークサレを作ったので、レシピの覚え書き。 (18cmパウンド型) 米粉(餅つきで余った餅とり粉)  150g ベーキングパウダー     6g 豆乳               60g 甘酒               40g エキストラバージンオリーブオイル 50g 家にあったスライスチーズ    1枚 ピザ用チーズ        お好みで 枝豆(今回は冷凍のむきえだまめ)   ひとつかみ程度 塩糀              大さじ

          覚え書き 米粉で作る、枝豆とチーズのケークサレ

          はじめまして。今日から日記つけます。

          どうも。44歳看護師です。 毎日ルーティンワークの繰り返しで、 特にスキルアップを望む訳でもなく ただ過ぎる時間。 そんな毎日から抜け出したくて、以前から興味のあった発酵食品マイスターの資格を取る勉強をはじめます。 その記録をここに書いていこうと思います。 よろしくお願いします。

          はじめまして。今日から日記つけます。