見出し画像

気になったクルマ

苫小牧とまこまい市内を散歩中に、こんなクルマを見たことがある。


▲ 黄色いクルマ

ちっちゃい3輪の自動車が、なぜか高いところに置かれていたので目についた。棄てられているようだ。


▲ 黄色いクルマ(一部画像処理)

札幌市のナンバーが付いている(数字は消去)…ってことは堂々と公道を走れるんだね。水色ナンバーだから「ミニカー」の扱いらしい。

ここでいう「ミニカー」ってのは、

・道路交通法上の車両区分: 普通自動車
・道路運送車両法上の車両区分: 原動機付自転車

という、なんだか不思議な乗り物。総排気量50cc以下(電気モーターなら定格出力600W以下)だけど、運転には普通免許が要る。乗車定員は1名だけで、ヘルメットは不要。車検も不要。最高速度は60km/hで高速道路は走れない。

-+-+-+-

この、おにぎりみたいなヤツの車種を知りたいな。Chrome の “Google Lens” で画像検索したら、すぐに分かった。

▲ BUBU 501(出典:光岡自動車のwebサイト

1982年2月発表された、光岡自動車の BUBU50シリーズ。どうやら「BUBU 501」という3輪のクルマらしい。

・全長:2050mm
・全幅:1215mm
・全高:1335mm
・車両重量:168kg
※ 数字の見間違いがあるかもしれない。「5」と「6」、「6」と「8」など。

エンジンはホンダ製バイク用空冷2サイクル単気筒49ccで、5馬力。セルモーター付き。トランスミッションはスクーター用のCVTが付いていてバックギヤはない。ただ、バックはできるように工夫してあるらしい。

ボディはFRP製だけど最高速60km/hは無理っぽい。ブレーキが効きにくいとか。後ろが1輪なので横転しやすく、ドアが左側にしかないから左を下にして転ぶと外に出られないとか。

発売当初は原付免許で乗れたが、道交法が改正されて普通免許が必要になったらしい。上記webサイトでは「生産終了車」となっている。

-+-+-+-

実は、このクルマを見たのは4年前のこと。この2月に念のため見に行ったら、すでに無くなっていた。

ネット情報によれば、今でも現役で走っている BUBU 501 が関西にあるらしい。おまけに海外でも、BUBU 501 をベースにして造られたマイクロカー、「ZOE ZIPPER」というのがあるらしい。一部の人には好かれるんだろうな。

-+-+-+-

走行距離は少し短めでもいいから、自宅の100Vコンセントから充電できる電気自動車で、ミニカーの選択肢が増えるといいな。少しぐらいの雪なら走れる最低地上高の高い4輪駆動タイプとか…。でも、安全装備には まったく期待できそうにないね。


▲ 苫小牧市の公式キャラクター「とまチョップ」、副市鳥



※ 特記のない写真はすべて、2020年2月、やぶ悟空撮影

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?