見出し画像

週刊 やさか通信 Vol.14|〜24.5.18

1ヶ月ぶりの、久しぶりの投稿です。

続ける、ということは1日のなかのほんの数分、その作業をするだけのことなのに、それがなかなかに難しい。毎週更新しようと意気込んでいたのに、あっという間に更新しない日々が1ヶ月経ちました。続けるって難しい。自分で自分を律することが、34歳になっても難しい。


話は変わりますが、弥栄町もあたたかくなってきました。ということは、家庭菜園の季節が始まります。今年も庭の畑を耕して、夏に収穫するために種を蒔き、晴れが続いたら水を撒き、雨が降ったら喜び、そんな日々が始まります。

家庭菜園の好きなところは、成長する様子を日々観察することが楽しいのはもちろんですが「実ったタイミングが食べごろ」というのがたまらなく良いです。当たり前のことだけど、良い。

食べたい料理から考えてスーパーで食材を買って、も良いのだけれど、庭で実った食べごろの野菜から今日の料理を考える。そんな料理が並んだ食卓はなぜか、自然の恵みへの感謝が溢れている感じがして良い。

家庭菜園、奥深いです。ということで、やさか通信です。よろしくお願いします。



いわみ留学の募集が始まりました

中長期滞在プログラムで、3ヶ月と1年のコースがあります。インターンシップや地域留学先を探している大学生や、移住先を探している方におすすめの制度です。ちなみに、島根県西部の石見地方の新しい取り組みです。要チェックです。

「いわみ留学」全体のnote

島根県西部の石見地方全体のnoteです。

弥栄町の「地域の人事部」

いわみ留学の弥栄町の受け入れ内容を記載しています。

↓3ヶ月のプログラム

↓1年のプログラム


ここ最近のイベント情報

2024.5.19 弥栄の朝市「や市」

今回の「や市」は弥栄会館の中庭で開催します。気持ちの良いマルシェになりそうです。


2024.5.25 泥おとし

毎年恒例のイベントです。田ばやしを見ると、あぁこの季節だなぁと思います。風物詩です。ふるさと体験村も出店予定ですので、ぜひ来てください。


2024.5.31 花の寄せ植え教室

平日の午前中というなかなかにマニアックな時間帯のイベントですが、興味が尽きない「花の寄せ植え教室」です。個人的にガーデニングのスキルも高めたいと思う今日この頃なので、ふるさと体験村の営業がなければ行きたいところ(営業日です…)。


2024.6.1 第2回クリーンデイ

今年度第1回目のクリーンデイは過去最多の参加者となり、人が多いとできることも大きくなるのがこの手のイベントにはありがちですが、それで前回は水車まわりを豪快にクリーンデイしました。必死に作業することで滴る汗と飛び交う会話、溢れる笑み!そのあとにふるさと体験村のレストラン味里のそばで空腹を満たし、食後にそばクレープとコーヒー、帰ったら昼寝で、極上の土曜日の出来上がりです。クリーンデイ、皆さんいかがですか?


2024.6.8 やさか表現大学

第2回目のやさか表現大学が生徒募集中です。1回目は農学科は田植え体験、写真学科は基礎講座でした。それぞれの学科が参加者に合わせてプログラムを進行します。これを機会に弥栄町に来てみてはいかがでしょうか?


「週刊 やさか通信」は発行者の趣味なので、今後も無料で配信します。なので、ちょっとでも読んで良かったなと思っていただけたら、♡を押していただけると喜んで更新ができそうです。ということでまた来週です。

いいなと思ったら応援しよう!

太田章彦|浜田市ふるさと体験村
よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは執筆活動の原動力となるエビスビールに使わせていただきます!