![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13620259/rectangle_large_type_2_3b99a3e01c27de48c43a49e74d818399.jpeg?width=1200)
サッカー愛が溢れる街なのでしょう
メッセージの一番上に書かれている文字は "Heerenveen"。
『ヘーレンフェーン』と読むそうです。
「のんびりと出来そうな田舎町やな〜」と言うのが私の第一印象。
約5万人が暮らす街だそうです。
でも、「なんとなく聞いたことがあるような街の名前だな?」と思い調べてみると・・・
サッカー日本代表の小林祐希選手が所属しているチームでした。
残念ながら(?)小林選手は今期限りで退団するそうです。
驚いたのは『5万人の街でのプロサッカーチーム』
街や都市の人口に関係なくプロチームが存在するというのがサッカーが根付いたお国だからなのでしょう。
それにしても可愛いチームのマークです。
初めて見ましたがハートが描かれているなんて可愛いですね。
ちょっとハートマークの意味が知りたくなりました。
切手を見ると可愛い靴が並んでいます。
『オランダ=木の靴』というイメージがあるのですが、なんで『木の靴』ってイメージを持っているんだろう?
自分の中にあるオランダのイメージですが、自分自身で「???」と思いました。
★メッセージ面
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Hi Yuji.
My name is Annere and I live in the north of the Netherlands together with my husband Scotland is an Unesco's world herlage wsd.
Scotland is a fermer Island in the Outch Wide all.
Scotlan was the first Dutch Unesco slate.
Nawaclcys I here's a museum which is very interesting to usit.
Annere
こんにちは。
私の名前はアンネレで、オランダの北に住んでいます。夫スコットランドはユネスコの世界遺産wsdです。
スコットランドはOutch Wide allのファーマーアイランドです。
スコットランドは最初のオランダのユネスコのスレートでした。
Nawaclcys私はここにある非常に興味深い博物館です。
アネレ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#ポストクロッシング #ポスクロ #ポストカード #オランダ #ヘーレンフェーン #小林祐希 #サッカー #postcrossing #postcard #Netherlands #Heerenveen #Football