優雅な女性と・・・の、のらくろ?!
現在の『百均』の元祖的なお店をご存知ですか?
昭和6年にオープンした高島屋の「十銭ストア」が元祖ではないかと言われています。
この時代に「なんでも10銭」という形態は当時の人達にどう受け取られたのでしょう。
資料があれば見てみたいですね。
そんな昭和6年、西暦で言うと1931年のホテルのパンフレットを復刻したポストカードは
オランダから届きました。
女性の姿と街の名前のみというシンプルな構図も日本とは全く違う印象です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Hello 〇〇,nice to meet you !
I am Hanneke and I live in Leiden,in Holland.
It's closcby the bath residence Schcveningen.
I really like the bcach !
This poster is from 1931.
Best wishes.
Hanneke
こんにちは、〇〇さん、はじめまして。
私はHannekeで、オランダのLeidenに住んでいます。
お風呂はSchcveningenです。
私は本当にバッハが好きです!
このポスターは1931年のものです。
ご多幸を祈る。
ハネケ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#ポストクロッシング #ポスクロ #ポストカード #オランダ #高島屋 #十銭ストア #百均 #postcrossing #postcard #Netherlands #takashimaya