24/8/13 真似ぼう

私はどちらかというとデザインが得意で、好きだ。苦手なことを極めようとしても強みレベルにするのは難しいのだから、自分の好きなことを極めてみよう!と思い立った昨日。

今日は仕事帰りに、図書館へ寄った。
デザイン関係の本をあさり、びびっとくるものがないか見てみる。

・・・・・私ごときじゃ、とても稼げない!!

最初は趣味でも、後々誰かの役に立てる仕事にしたい、ということを考えると、グラフィックデザインも、タイポグラフィも、あれもこれも、どうやって活かせるレベルにもってくねん!と思ってしまった。
少しできるくらいじゃ、AIができる時代だし、他の人だってできてしまう。美大卒でもデザインの仕事をするのは難しいと聞くのに、自分レベルでは太刀打ちできない。

なんか、画期的なアイデアはないかな、画力100%出ないやつ、、
うーん、わからん、とりあえず気になった本を借りるか!

こんな気持ちで重い本抱えて帰ってきた。

そしてつい先程、以下のnoteを読む。

「凡人は特別なことをするより、誰もが面倒でやらなそうな泥臭いことをやれ。稼ぎ方は真似するのが手っ取り早い」

たしかにそうだ、と思った。
今のところ、デザイン×本業の、画期的なアイデアは浮かばない。まずは他の人の稼ぎ方、仕事への活かし方をみてみよう。


いいなと思ったら応援しよう!