シェア
最近、「ダンバー数」なるものを知った。 ざっくりといえば、友だちは100人くらいつくるのが限…
電脳断捨離がしたい。数年前からずっと思っていることなのだが、なかなかできない。断捨離に関…
新しいものを載せました。 こうしてnoteに貼り付けられるのも楽しいですね。 マイページだけ…
最近、Prologueに手を出しています。 詩も満足に詩なのかわからないまま手を出し続けてるのに…
昨日、コンビニでうっかり順番抜かしをしそうになった。 よく行くコンビニで、いつもは待機列…
かれこれ10年ほど前までは個人で詩のサイトを熱心にやっていた。 サービス終了によって消え…
嫌いな人の言葉はどんな金言も反発したくなる。 そういう類の話を母親とした。 「それでも受け入れられる人間になれたらいいよね」 という結論に着地した。 「嫌いだけど図星だわー! むかつくけど図星だわー! むかつくけどおおおおお!」ってお風呂場で言える人間になりたい。 我慢して受け入れる人間は少しこわい。 我慢せず聞き入れもしない人間になるのはいやだ。 どうしたらそれができる人間になれるだろう。 岩の上に座ったり、滝行したり、火の前で読経したりは……悩ましい。 「むかつく
最近、テレビを見るのが楽しい。 もともとテレビっ子だったのだが、最近またテレビを見始めて…
2020年11月11日の夜のニュース、発電所の再稼働に関する取材映像のなかでおばあさんが言った言…