見出し画像

Outer Wilds、ギブアップ宣言

スクリーンショット (355)

自称ゲーマーとしてこんなに悔しいことはないと思う。
でも、僕にはできないと確信した。この太陽系を救うことはできなかったのだ。

総プレイ時間21.4時間とここまでの航海記録で、なんとなくこの先を推測する。

ちなみに動画などでEDはまだ見てない。この物語がどんな結末を迎えるかも、まだ知らない。とは言え、多少のネタバレは含むと思う。

スクリーンショット (356)

この手のSFが大好きな僕は、かなり序盤のほうで「この旅の終着点は恐らくどこかから、この太陽系を主人公が観測することで太陽系の崩壊を防ぐ」ことではないかと推測していた。多分、量子の月を見かけたあたりだったと思う。
たった一人で宇宙を彷徨い、その終着点が、たった一人で太陽系を観測することだとしたら、あんまりではないか、と想いを馳せながらプレイしていた。

【僕がギブアップを決意したポイント】

・酔う
元々FPS酔いがひどい体質で、プレイ30分前に酔い止めを飲まないとプレイできない。しかもその効果は1時間ちょっとできれる。
ただ、PortalやAlan Wake(TPSなのにカメラが微妙に左にズレてて酔う)を酔い止めを服用しながらクリアした僕にとって、「ゲームで酔う」というのは些細な問題だ。そこまでしてでもクリアしたいゲームが多すぎるのだ。
今も「コール・オブ・クトゥルフ」を酔い止めを飲みながらプレイしている。
要するにプレイする前の事前準備の手間とゲームをプレイしたい欲のどっちが勝るかの問題だ。
Outer Wildsに関しては、中盤くらいまで、その欲が勝っていた。

・よく死ぬし、解決策を考える時間がない、操作がきつい。
プレイヤースキルの問題もあるが、よく死ぬ。死に覚えゲーは好きなほうだが、「じゃあどうすればいいのか」と考えてるうちに死ぬ。じっくり考えるタイプなので時間制限がつらい。
しかも、死に覚えゲーは「あ~二度とやるかこんなゲーム!」と思ってゲームを落とした後、数秒もすれば「あそこはこうすればいいんじゃないか?」と思い立つのだが、Outer Wildsの場合、その頃には酔い止めがきれてる。
まだ行けてない場所に入る方法だけ動画で見たりもしたが、いかんせん操作が難しくて、やり方はわかってもうまく進めない。

・進まない
中盤移行からなかなか新しい情報が手に入らない。1時間くらいプレイしてやっと手に入る。また前述の「酔い止めの作用時間」もあり、一回のプレイで1つ情報が手に入れば良い方。

要するに「酔う」のがほとんどの原因で、次が操作が難しい、という理由で断念した。悔しい。本当に悔しい。

途中までで申し訳ないが、僕の頑張りツイートを記載しておく。

https://twitter.com/nomiyanta/status/1371661333360349184?s=20

もちろん、最初は意気揚々とプレイしていたので、良かった点を書いて終わりにしたい。

【良かった点】

・ループもの
プレイを決意した動機。ループものが大好物だからである。ループに気づいている先輩に会えた時は心底嬉しかった。

・怖い
それ良かった点なのか?と思われるかもしれないが、すごく良いのだ。
ああ、宇宙に一人ってこんなに怖かったのか…と。
今までやったどんなホラーゲーム、映画よりも怖かった。宇宙は怖いがロマンに溢れている。

・太陽系の全て
太陽系をコンパクトにまとめた世界観が非常に良かった。星によって違う重力、時が経つにつれ、違う姿を見せる星、どれも素晴らしい体験だった。…だからこそクリアを断念したのが悔しい。悔しいけど、僕には無理だったのだ。

・各地にいる人物(?)
孤独感も相まって、出会えた時の安心感はすごい。

・音楽
終焉を迎える時の音楽がとてもいい。何かを調べてる最中だとものすごく焦るが。

Twitterで色んな方にアドバイスをもらっていたのに、プレイを断念することになって、本当に申し訳なく思っている。

では、近いうちにプレイ動画を見てきます。果たして僕の推測は正しかったのか。

あとオススメのプレイ動画があったら、是非教えて頂けると幸いです。

すまない、悔しい、申し訳ない。

いいなと思ったら応援しよう!

田淵有希也
お世話になった友達全員に焼き肉とかおごりたいです。