![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124501605/rectangle_large_type_2_b92c69d5a9e2279801889ef592766cc5.jpg?width=1200)
2023年の振り返り
新年に設定した漢字と年末に振り返る漢字は違う。さて、「今年の抱負はウサギを触る」
抱負という区切りを考えないといけない。
2023年の平仮名は「き」漢字「門」
英語「It'll work out okay」
今年の初夢を忘れました。
状況や焦り、寒さがレム睡眠中の夢に影響する。
夢の内容は春から冬にかけて変動があり、冬がピーク。
眠りが浅いと眠れた感じがない。
レム睡眠が20年以上改善されていない。毎年良い夢を見る頻度が低いことから、体質的な要因と考えている。
レム睡眠をアートにしたり、科学的に理解することが唯一の方法と考えている。
今年の初夢は忘れました。
私は良い夢を見ることがほとんどなく、状況や焦り、寒くなるほど頻度が多くなります。春から冬にかけて下平良で表すと、
『春→下下下下下下良下下平下下下下良下下下下下下下下下下下下下下下←冬』になります。起き上がるとよく眠れた感じはせず、映画より原体感なのがメリットです。
私のレム睡眠は20年以上も改善できていないので体質だと思います。
レム睡眠をアートにする。或いは科学的に理解して大丈夫と思うしかない。
今年の抱負を達成するために移動動物園で働き、ウサギに触れることを目標にしたが、未達成。
12月になり、ウサギに触れていないため、抱負の達成を半分諦めた。
耳の手術を今年中に実施する目標がありました。片耳手術が実施されたのでこれまでより進捗しました。
今年は抱負を達成しようと思い、移動動物園で少しだけ働きました。近くにウサギは数匹いましたが触れませんでした。
12月になり、ウサギに触れていないので抱負の達成は半分諦めています。
今年の抱負ではないですが、今年中に耳の手術を受ける目標がありました。
片耳手術の実施により、少し進捗しました。
「今年の振り返りで失敗がなかったら何も学ばなかったことになる」という呟きが忘れられない。
今年も様々な失敗を経験する。
これまでに選択をした最大の失敗が社会問題と感じ続けている。
今を生きる連続の日々において、失敗の連続を抱えているので書き表すことが難しい。
失敗したことがなかったら今年は何も学ばなかったという呟きが忘れられない。
今年失敗したと感じることは色々あります。
これまでに選択した最大の失敗が今を生きる連続の日々に抱えており、それが社会問題だと感じているので書きようがないです。
何もやらないより何かをやっておきたい。
余分なことは心身の休息になるので大事にしている。
仕事や論文など、ロジックを立てる際に余分なことの必要性が無くなる。
抽象的な課題も科学的な視点などから豊かな社会を目指す。
塵もかき集めれば仕事となる。
ワークアズライフやウェルビーイングに焦点を当て、これらの概念を今後も追求・考え続けたい。
余分なことは心身の休息になり、大事にしています。仕事や論文などロジックを立てていくのに必要性が無くなる。
塵もかき集めれば仕事となり、抽象的な課題を科学的な豊かさで目指すワークアズライフやウェルビーイングは今後も考え続けていきたい。
門をくぐると
きれいな花やキノコ
凶が出てもit'll work out okay
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124015033/picture_pc_468585719f108a41c6cb300bb5eae604.jpg?width=1200)
道端に咲いてるパンジーと初日の出を撮影していると、住人から声を掛けられました。
私「パンジーを撮ってるんです」
「こっちきて!日の出撮れる!」
私「パンジーも撮りたかったんです」
「笑」
"Happy new year"のフレーズを忘れていた。
1/1
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124051294/picture_pc_f2544e391f32ac975fa59e70e4a9c255.jpg?width=1200)
列に並ぶと女声の般若心経が聞こえる。
稲を受け取り、皇服茶を飲みました。
"小銭がなくなった…両替しないといけない"
次に八坂神社で誕生日籤を引きました。
昼食はマクドナルドでハンバーガー。
Thank you.
1/1
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124052642/picture_pc_581d0724c2e7f83315309085d196bc96.jpg?width=1200)
"乾為天"
"モチベーションの凶とアップデートの乾為天"
1/1
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124052587/picture_pc_3c79a8ce827295d93c51944af0743b8c.jpg?width=1200)
20番のおみくじを引きました。
"引かなかったらよかった。京都に来て凶だ"
近くの子供が大吉で喜んでいました。
"誕生日籤で何とかなる大丈夫"
くじを引くなら分散を勧めます。
後で調べてみると、凶は出やすいらしく何回も凶を引いてる人もいるようです。
平安神宮の御神籤に書かれてる内容は痛烈。古代から神の意思を占うために使用されました。元三慈恵大師良源が平安時代に考案し、観音菩薩から授かった偈文100枚を用いて進むべき道を示しました。
科学的ではなく信仰や心の持ち方によって結果が変わり、教訓やアドバイスとして受け止められます。そうすると御神籤を引かなくても心の持ち方を変えることはできます。
大事なのは御神籤は文化や伝統を楽しむ風習であり、科学と文学を分けて思考を養うことだと思います。
凶と大吉に書かれてる内容は表裏、
違いますが同じです。
1/1
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124052588/picture_pc_43fa81ab49d590bd9338be775a03a189.jpg?width=1200)
1/1
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124056627/picture_pc_197ff840e633c6af08db7d7e7ef2b6c1.jpg?width=1200)
"プチ忘年会"
1/21
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124060076/picture_pc_98ba7524945401b687b71a15833f6010.png?width=1200)
1/31
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124070339/picture_pc_60726f7f5d662fdeda9a2a054125f10d.png?width=1200)
QRコードを作成
2/17
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124070468/picture_pc_2e7cdaba0066203a5e3b16d4ca3e1a11.png?width=1200)
2/21
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124072101/picture_pc_14e5824fcc8fedf660588b7088047cf3.png?width=1200)
"自然と技術が織りなす盆彩"
3/1
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124086204/picture_pc_30103b1f7e82fd1cdc4e42751b80cc1d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124090971/picture_pc_7f6969211b964db01d72f12e6a08cfe3.png?width=1200)
夏祭りをテーマにした写真展を開きました。
7/30
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124087649/picture_pc_eebae214f37360a5bdfe460da57e5642.png?width=1200)
9/16〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124088147/picture_pc_6cfed1239242e8d42b4214b35551d80d.png?width=1200)
10/15
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124088137/picture_pc_9206c54f9a93d413c4d1ac90b30bbdd8.png?width=1200)
"緑の党党首のオヒサロ内相 から「いいね」"
10/27
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124089301/picture_pc_25a9eabc04f163382d01c96da7c5b0b7.png?width=1200)
10/31
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124089580/picture_pc_b29e32501351dd1d36e1a38c83153ade.jpg?width=1200)
"Congratulations"
11/5
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124090390/picture_pc_e2ce01d0026e5a907d1e3b8ed7ffbbf8.png?width=1200)
今年の夏から冬を目標にしていました。
11/16
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124090385/picture_pc_fbaabb3a937f23e88feacecfc40e5b05.png?width=1200)
11/16
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124090791/picture_pc_ffc39a098183654dbb033d355c726896.png?width=1200)
11/16
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124310607/picture_pc_2115268c532c65b98d966cee117b7728.png?width=1200)
12/5
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124310604/picture_pc_b97d3c4990d24a244ada6e7184ad6909.png?width=1200)
12/5
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124350867/picture_pc_db9c8de1456580fe4b2c94dfb78df47e.png?width=1200)
福島第一原発でのALPS処理水の海洋放出により、中国が日本の水産物を全面禁輸。
緊急支援品のホタテが50粒届く予定です。
12/5
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124500206/picture_pc_cc788ce8a481dd0e43d65d583cb7630b.png?width=1200)
"14139分235曲"
12/14
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124500213/picture_pc_be952d83f8d700ca5c92893052b9cd8d.png?width=1200)
12/14
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124512041/picture_pc_1e8b9411076f1691859cc72a53d62fdd.png?width=1200)
今年も支えてくださった皆様に心から感謝しています。来年もより良い年になるよう努力し、共に素晴らしい時代を過ごせることを願っています。