「ネットに弱い」って人、一定数いるように私も思う....... https://yamazatowalk.jugem.jp/?eid=4716
なんだよそれ、というタイトルだが。 今週、今年度前期の朝ドラが最終週を迎える。 脚本担当者が推しアニメの脚本家チームの一員だから、という理由で、朝ドラは苦手な私が珍しく、毎日のように見ていたのだが。 学生時代、一応は女性学を「かじった」人間としては「ふむ」と感じるところがいっぱいの作品だった。 その中で気になったのが、主人公の学生時代(「女子部」を経由してある私学の法学部を卒業している)の同窓生である、ある男性のことだ。 轟というその男性は、戦後、山田という主人公の(女子部
いろいろ事情があるんだなぁ、と思った件 https://news.infoseek.co.jp/article/jprime_33251/?scid=newsmm
地元で「暴れ川」の異名を持つ川が台風の影響で氾濫したんだが。 あるMLでその川の流域に住んでるって人が「暴れ川って言うんですね」と言ってて、あ、河川改修のおかげで氾濫することもなくなってその異名を知ってる人も減ってきたんだなと思った件
「現状を伝えて」も押し付ける輩もいるからなぁorz とこのブログ記事見て思ってみたり https://minimalist-fudeko.com/how-to-deal-with-your-parents-stuff/
もうっちょっと発酵させてから長文にしようとは思うけど、主語を大きくするのが許されるなら「人間って自分が経験したことでしか判断できないんだな」と再確認したことがあった件
戸籍上(民法上??)の「本名」って「出生時の戸籍名」だというのをつい最近知った件。 芸能人とかフリーのアナウンサーとかが旧姓で活動していて「本名(現在の戸籍名)」というのは本来は間違っているのね、となった件でもあった
リプ見たら基礎疾患持ちらしい。 「ぬるい地獄」でよかった気もする...... https://twitter.com/higureshuuen/status/1794203261379199347
来週の朝ドラの週間タイトル見て「〇〇はサイキョー」と付け加えたくなった件(まて) 脚本家の人が手掛けてたあるアニメがらみのネタだけどね(その人はそのアニメではメインの脚本家ではなかったです。チームの一員ではあったけど)
こういうところ、あるよね https://www.youtube.com/shorts/p-vg3CDzgeo https://www.youtube.com/shorts/WjSOVaDZqSw
今日の朝ドラ、判決で「事件」をどうやって調理して、その結果どうやって「正義」が「壊」されるかが見もの(いろいろ「混ぜるな危険」状態となってるが気にしないw)
脚本家の人が推しアニメの脚本家チームのひとり、だから、たぶん、この人がカメオ出演するんだろうな、とは思ってたけど、放送局が放送局だから、別の人じゃないかという推測をしていた人をXで見かけたなぁ ちな、海賊枠は宇宙枠でもあった(船長とコックが出演してた) 宇宙枠だと母と息子だww
「打たれ弱い」って、ぞうなるよな、とこのつぶやき見て思ってみた https://note.com/ktate79/n/n304133c24306
こういう授業、いいな、と思った https://www.youtube.com/shorts/6bXz30dhI2w
この記事に触れて 知ろうとすることは大事だな、と、改めて思ってみた。 (3行日記になったね) 介護に限らず、なんだろうけど、何かにちょっと躓いたとき、「自力で」調べてみようとする姿勢ってだいじなのかもしれない、と、この記事に触れて感じてみた。 それに人間って(と主語を大きくしてみた)「自分が経験したこと」からでしか、いろいろな判断ができない、というか、判断材料に「自分の経験」を用いる部分が多い、というか、という部分があるから、その「判断材料」のすそ野を広げるためにも「自分で
この記事に関する感想文など。 特に3番目は「現状はこれまで自分がやってきたことの結果」だということを受け入れようという趣旨だと(解釈間違ってたらすまぬ)感じた。 現状の課題を「見える化」して、思い込みを排し、自分の今までを振り返る、これが重要なことなのかもしれない、そういう思いをこの記事から抱いた。 こんな記事もある: 「『超』加工食品」というもののリスクを念頭に置いたうえで取り入れるかどうか、その頻度は、というのを考えよう、ということだと感じた。 今回も短文なので、例