見出し画像

1年で1番のやつ



KANEMASA PHIL.
- 36G Wool L/S Tee -


MATERIAL: wool100%
COLOR: GRAY , RED , BLACK
SIZE: S , M , L
PRICE: ¥19,800-(tax in)


GRAY
BLACK
RED


1年で一番着るなんて言われちゃうと、そそられる気持ち分かります。
嘘偽りなく、一年で一番くらい着てしまう、KANEMASA PHIL.の36Gウォッシャブルウールヘンリーが今年も入荷です。

昨年も入荷の後、かなり嬉しい反響をいただき、沢山の方々にお届けできたカットソーではありましたが、その着用率が異常でした。

毎日お店を開けている中で、見かける回数が多い洋服は割と偏りがあります。見かければ見かけるだけ勿論のこと良い提案だったというか、安心できる内容という事なのですが、コイツはSud.では中々の遭遇率。

やはりウールは強い。春夏は快適に。心地よく軽快に一枚で着て出かけられる。秋冬では暖かく安心できる。さらっと中に仕込むだけで、もはや十分と言える暖かさをくれる、天然のエアコン。
同じく入荷したbarbell objectのウールロンTも素晴らしいですが、引けを取らないどころか、既にリピート買いに直結しているのはKANEMASA PHIL.ならではの強みと言っても良いでしょう。



173cm / 52kg
sizeM着用


36Gジャガード機でという特注編み機で、限界まで詰めた度詰め天竺組織を使用。糸から開発したnylon芯に”wool super140糸”を巻き付けた特殊糸を使用。

極上細番手素材に、カネマサにしかない技術を組み合わせて出来上がった代物。どうりで異常に快適なわけですよ。
機能性はウールでありながらストレッチ性、耐久性、ピリング性、寸法安定性に優れた唯一無二な素材。表面にシルキー加工を施し、上品な光沢感がハイゲージと相反して、カットソーカテゴリーにはないKANEMASA独特の風合いと表面感を生み出している素晴らしい一枚です。



全体的に丸みのあるシルエットが推し。
暑い夏日でも、袖を捲って一枚でサラッと着れる。風が抜けてむしろ筋示唆を感じられるほどに快適。

首元の2つボタンのさりげないアクセントも気に入っています。ここが個人的に着ていて多用してしまうポイントに感じます。
テーラードで合わせるもよし、最近よく買ってしまうフロントジップ系のアイテムとのかけ合わせも個人的にはとても好きです。
布帛で切り替えている訳ではなく、割とシンプルな見え面にしてもらってるのが、尚の事良い。素材にあった貝蝶釦使いのヘンリーネックです。


178cm / 58kg
サイズM
黒×黒。
これは鉄板ながら、マスト。


これは一枚持っておくとかなり勝手の良いアイテム。
間違いのないカットソー程、やはり動きは早い物です。
買えるうちが勝負。良い時期に見れなくなってますよ。





KANEMASA PHIL.
- 36G Multi Border L/S Tee -


MATERIAL: cotton100%
COLOR: NAVY , BROWN
SIZE: S , M , L
PRICE: ¥16,500-(tax in)


BROWN
NAVY


オーガニックスビンというオーガニックコットンの中でも超長綿のみを使用したスビンコットンを100%使用した、KANEMSA新素材の天竺。油分を多く含んだ特殊コットンを甘撚で仕上げております。

ブランドとしても初登場のボーダーT。
個人的に惹かれたポイントはまさにビビット感のある色味。このセンス爆発のナイス配色のボーダーTは仕入れをせずにはいられなかった、Sud.として提案したい良い意味でアヴァンギャルドな品あるボーダーです。

イエローが目立つ、ネイビー。
ピンク&オレンジでパキっとな、ブラウンの2色展開。
色味感が程よくナードです。理由は加工にあり、生地でも製品でもバイオ加工を施し、加工感と風合を最大限に引き出しております。
製品洗いを施しているので、洗濯後の形態変化がなく長く着用出来る相棒系のボーダーT。程よいルーズ感のあるフィットが特徴の天竺です。



今年は何だかボーダーに目を奪われることがかなり多かった。

ただ特に印象に残って惹きこまれたのはこのKANEMASA。かなり良い色、そして超使いやすい形、双方をバランスよく取って作られているKANEMASAならではのボーダーTは、他と差をつけて沢山着られる秀逸な一枚のはず。

間違いなく好みで選べる2枚。
使い方が別れる配色。どっちも買ってしまうのが良いのかもしれません。




イシカワ

-------------------------------------------------
MusterWerk Sud.
13:00-20:00(時間外アポイント制)
〒550-0005
大阪市西区西本町2丁目4-4 三栄ビル204
-------------------------------------------------


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集