見出し画像

Style Broker


The DUFFER N NEPHEWSは1984年に創業したイギリス生まれの〈The DUFFER of St.GEORGE〉から派生した新たなレーベル。

〈The DUFFER of St.GEORGE〉の創業メンバーは自らを""Style Broker""と表現し、ファッションから音楽に至り、当時のユースに多大なる影響を与えました。

その功績を近からず遠からずな立ち位置で見てきた、〈NICENESS〉デザイナーの郷 裕一氏をメンバーに迎えローンチされたレーベルです。



僕は当時を知るダファー世代では、勿論のことありません。
オーナー新宅さんですら、世代ではなく、何も分からないも同然の2店舗へお取り扱いをさせて頂ける事への深い感謝を、今ここへと綴りたい。


""Style Broker""


粋で、洒落てて、危なそうで、格好いい。

そんな自称を掲げて、周りへ、全国へ、世界へ発信できる洋服屋っていま日本にどのくらいあるのだろう、とふと思います。



ナイスネス陣営がこのダファーへかける思い。

色々なお店や、店主の個性によってとらえ方って全然違ってくると思います。当時のスタイル、影響力の再興。今を生き、魅了するナイスネスとのかけ合わせから生まれる新たな価値。

きっとどれもそうなんだと思いますが、
僕がダファーを知らないからこそ、
知らない時代の話を調べたり、聞いたりするだけで、
心も身体も踊りだすんです。

当時のイギリスに留まらず、世界を風靡した、あの瞬間的な時代を作ったダファー。僕はその当時の再興を今のダファーに求めるのはきっと何か少しずれているように感じます。



きっと今しなければいけないこと。
このダファーが今と言う時代に、沢山の協力のもと、そして強い信念のもとで新レーベルとして生まれ変わったのは、

紛れもない、
”今と言う時代のファッション熱を最高潮まで高めていくこと”
だと。

きっと当時を知らない人の方が、
読んでくれている人は多い筈。

だから、新しいものだと思って、
何も考えず、自分らしく、
思う存分に、今のダファーを楽しむんです。
今のこの時代にしか起こせない最高のムーブメントを起こす程に、ファッションをマックスに楽しむんです。

それが出来る、
そんな力を持った人たちが、本気で向き合うプロダクトばかり。

僕たちがまた新しい時代を作りましょう。
今の""Style Broker""になりましょう。

きっと今このSud.で取り扱うべき、
最強で、最高のブランド様です。
楽しみます。皆様と共に。


WALKER


MORAY
LAGG





イシカワ

-------------------------------------------------
MusterWerk Sud.
13:00-20:00(時間外アポイント制)
〒550-0005
大阪市西区西本町2丁目4-4 三栄ビル204
-------------------------------------------------


いいなと思ったら応援しよう!