見出し画像

New Style Broker


The DUFFER N NEPHEWS
- TRACK JACKET POLYESTER -
MATERIAL: polyester100%
COLOR: WHITE , RED
SIZE: S , M
PRICE: ¥41,800-(tax in)

- TRACK PANTS POLYESTER -
MATERIAL: polyester100%
COLOR: WHITE , RED
SIZE: S , M
PRICE: ¥39,600-(tax in)



今シーズンのDUFFER。イケてるトラックジャケットにパンツのセットアップより、25年春夏シーズンをスタートしております。
ガラッと毛色も変わって、新しく刷新されたダファーであるという事は洋服を見てお分かりの流石のセンスをお持ちの方々も多いのではないでしょうか。

1984年に創業した「The DUFFER of St. GEORGE 」は国や文化の垣根を超えたプロダクトをキュレーションしたショップに進み、独自のコレクションを展開するブランドとしてイギリスのストリートシーンにおいて確固たる地位を保ちました。

創業メンバーは自らを「スタイル・ブローカー」と表現し、ファッションから音楽に至るまでのライフスタイル、そしてファッションシーンにおいて当時の全てに多大なる影響を与えました。

2023年より始動した『 The DUFFER N NEPHEWS 』では当時のアティチュードを現代のファッションの諦めにより再構築してきました。
今回のデリバリーを迎えるVol.4より、ダファーは"新たなデザインチーム"を迎え、これまでとは別の角度から当時の見抜かれたスタイルを掘り下げ、現代の美意識・時代背景を投影したクリエイションを行い、ブランドが納得のレガシーを提案していきます。

少し先の3月の話にはなりますが、Vol.4の新生ダファーを迎えるに当たり、素敵なご縁をMusterWerkへ頂きました。過去チーム、そして現在のデザインチーム共に"The DUFFER N NEPHEWS"であります。
当時から現代、すべての垣根を超えた、この場所にしかないイベントをMusterWerk Sud.にて3月末を目処に開催予定です。
そちらも楽しみにお待ちくださいませ。


美しい、見惚れるトラックパンツ。


25SSのアイコン的なアイテムとなるトラックシリーズ。
その中でも当店ではポリナイロン素材をチョイス。スポーツスタイルの最盛期80〜90年代に当時流行したウォームアップウエアから着想を得て、当時の前面的な解釈よりも、よりモダンにファッション性を持たせるために、軽量なナイロン素材を用いることでなめらかな肌当たりと運動量が確保された丸みのあるシルエットが特徴。

見て分かる通りの、丁度いい絶妙なサイジングが既に定評を得ている一番のポイントではないかと感じます。
色感が推しポイントではありますが、難なくサラッと羽織ってスタイリングを組めてしまう。身構える必要のないイケてるトラックジャケット。パンツも然りでしょう。トラックパンツらしからぬワイドストレートで使いやすいシルエットの為、下手にアウトドアを意識する必要のない良い意味でデイリーベターなパンツに。

これが更にイケてるトラックシリーズと言わしめるポイントはまさに側章。イギリスのサッカークラブから着想を得た、お洒落なクレイジー配色をこれまたクレイジーにニット、つまり編地で表現することで、意外にもベーシックな表面の中に面白い新しいデザインチームならではのアクセントを持たせている。各所のスピンドルによってサイズやシルエットの微調整も可能なため、幅広いスタイリングに落とし込むことができます。便利。

新たなデザインチームを発足した新生ダファー。過去までのDUFFERも好みでしたが、今回は個人的に刺さる深さが深くなったと言いますか、こういう類のアイテム系に関しては、イシカワとの完璧なマッチングな気がしています。これはもしや新たなデザインチームとの相性が抜群に良いのかもしれない。


トップスにアウターは、
申し訳ないですが、全て完売してます。
良い色なんだよな。色気ある赤が好き。
この組み合わせが一番好きかもしれない。
CLASSの数珠とCLASSのスーピマシャツジャケ。
ダファーのスクールジャケノースリも残り一点。
シャツで真面目に組みたい。
この丈で組みたいんでしょうね。きっと。
デニム×ポリパン
チープ過ぎない、雰囲気のある加工でイケてますね。
まあカバーオール、完売してるんですけど。
最後に昨日紹介したドーターのアランセーター
espressoがラストワンになってます。


この類のトラックシリーズ系、僕は旅行(理想は海外)に着ていきたい。何気なくさらっと着こなしていたいし、なんだかんだガシッと洗えてヘヴィーに着れて、一番旅行とか旅に向いている機能性高い奴だから。

そんなこんなでローマとか、フィレンツェとか、まあパリも良い。そのあたりを連想して(今年行きたいな~)、国内でリアルな所は熱海とかの温泉旅行に連想を広げて、イシカワはらしい赤セットアップをチョイス。まあ寒い時期に着て行ったら確実に風邪ひきますが、これからの時期は確実に毎日のように愛用してもらえるはずですよ。僕も週6くらいできてますからね、今。

ちなみにうちの辻君は白のセットアップです。とどのつまり言いたい事は、「これは是非ともセットアップで欲しい奴」ということ。
是非店頭でお待ちしております。



※明日2月4日(火)が展示会出張の為、店休日となります。5日はアポイント営業となりますが前日までのアポイントのみ承ります。


イシカワ

-------------------------------------------------
MusterWerk Sud.
13:00-20:00(時間外アポイント制)
〒550-0005
大阪市西区西本町2丁目4-4 三栄ビル204
-------------------------------------------------



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集