見出し画像

The Small Town



ENCOMING 25SS
New delivery.


" The Small Town "




年を追うごとに、ENCOMINGならではの世界観と言いますか、”個性”みたいなものを強く感じられるようになってきた、ここ数シーズン。

春夏と言う季節を感じ、よりENCOMINGらしさと、ファッションを楽しむ感覚を、洋服を通して強く感じられる素敵なコレクションでした。

定番のシャツに新型のセットアップ。
個人的推し品番からの到着です。沢山お楽しみください。


ENCOMING
- CLASSIC LONG SLEEVE SHIRT -

MATERIAL: cotton98% , polyurethane2%
COLOR: white , dark grey
SIZE: S , M
PRICE: ¥37,400-(tax in)


しわくちゃのシャツって昔から好きなんです。
打って変わって、綺麗なサーモンピンクカラー。


ENCOMING
- CLASSIC LONG SLEEVE SHIRT -

MATERIAL: cotton100%
COLOR: pink
SIZE: S , M
PRICE: ¥36,300-(tax in)


ENCOMINGとして継続的に制作しているロングスリーブシャツ。

一つは白と黒(正式にはグレー)の2色展開のしわくちゃヘリンボーン。もう一つは滑らかピンクカラーのベーシックレギュラーシャツ。
デビューから今に至るまで、僕が提案出来る機会があるシーズン全て、このシャツは仕入れを行っています。外すことなく、ちゃんと毎シーズン。

「もう大体いきわたったのかな」なんて思う部分もあったりしますが、毎度展示会の際に感動を届けてくれるのがENCOMING。「ちゃんと入れよう」って思わせてくれる、素敵なシャツラインナップばかりです。

今シーズンよりポケット帰還。どんどんミニマムになっていっていた所、よりデイリーユースしてもらいやすく、オーソドックスな仕様に。だからこその素材感やカラーリングの遊び心を怠らないのが推しです。
アクションプリーツ・ヨークのないシンプルな後身頃ながら、アームホールのカービングをきつくすることにより、十分な可動域を確保している英国式前立てのデイリーシャツ。


凹凸感が雰囲気を纏っているシャツ。
良い白。使いやすい白。一枚で着たい白。
173cm / 52kg / M
そしてダークグレー。
178cm / 58kg / M
奥行き深い色味、大好物な人多いでしょう。
一枚で着たときの膨らみというか丸みを帯びたシルエットが秀逸。
ラフにガシガシ着れる。
そしてピンク。程よい淡さが素敵カラー。
ジャケットのインナーに。
この後、インナーで登場します。
クラシカルな英国仕様。
引き締まるシャツはついつい集めてしまう。


シャツは何枚あっても良い、って言うセリフを体現したような定番的なシャツ。
何年経っても廃れない素敵なシャツほど、沢山持っておくべきものだった利します。Myスタンダードに是非。



お待たせしました。
流石のENCOMING、待望の新型JKです。
好きなオリーブ
良いネイビーだ。


ENCOMING
- PAINTERS DOUBLE JACKET -

MATERIAL: polyester70% , wool30% / cupra100%
COLOR: slate green , dark navy
SIZE: S , M
PRICE: ¥88,000-(tax in)


ENCOMING
- PAINTERS TROUSER -

MATERIAL: polyester70% , wool30% / cupra100%
COLOR: slate green , dark navy
SIZE: S , M
PRICE: ¥56,100-(tax in)


ドレスラ、素晴らしいシルエットですよ。


今季待望、目玉のセットアップの入荷です。
これは展示会で痺れた一着。店頭で話し込んだ人もいましたね。

ブランド初期、ブランドのアイデンティティとなるダブルJK。別注させていただいたあの名作の型をモディファイさせ、新しいJKを生み出した新ジャケットに加えて、今年はパンツまでもかなり秀逸。ワーク解釈ながら作りこまれたシルエットに素材感も相まった、惚れ惚れする素晴らしいトラウザー。

この上下はこの上ないセットアップ。これは間違いなく本気の推し品番です。素材はポリ混のウール。これがまた良い。
製品での縮絨加工に伴い、より生地の風合いとテクスチャーの凹凸が表現されるような仕上がりになっています。国内屈指の製作工場で丁寧に仕上げられたドレッシーさ溢れる一本は、セットアップでの提案だけでなく、上下ともに単品使いしたくなる、素敵なシルエットや仕立てのアイテムです。


ジャケットS
パンツM
身幅は少し落ち着きジャスト目に。
着丈を伸ばしてエレガンスとカジュアル感を融合させたテーラード。
これはENCOMINGの得意なゾーン。
小ぶりラペルながらモダンな雰囲気なので、
シャツをインナーに差し込んでも決まり過ぎなくていい。
ボディラインは秀逸ながら、ポケットのつけ方でカジュアルさを演出。
全体的に纏まりもある着やすいジャケット。
そして見れば分かる最強の気分な少し細身なストレート。
細かいワンタック仕様になっており、ストレートシルエットながら
上品で落ち感のある大人なスラックスの印象に。
トップステッチ部分は太番手をを仕様しワーク的な解釈を採用されています。
ジャケットS
パンツS
同ブランドのシャツ×ジャケットが良い。
お互いの皺感を活かして、ナチュラルに組める。
90年代のクラシックさを基に胸元を高く設定。
ラペルは小ぶりの6つボタンダブル。雰囲気ある一枚。
バックにはサイドベントを施し、袖周りは本開き仕様に。
凝った仕様も嬉しい筈。
やはり単品使い出来るポイントが良い。
と組みダークネイビーは各自で仕事をこなしてくれるアイテム達。
シルエットの良さが存分に出る一枚ですね。
フルレングス少し細めに革靴。
大好きで気分なかけ合わせですね。
おすすめカラーは決められませんが、
強いて言うなら最近の気分はダークトーン。
とはいえ、ピンクシャツ×オリーブが良すぎたな、、、


店頭では随時発売開始しております。
流石の定番、不動のENCONINGシャツで、ワッシャーヘリンボーンが僅かとなっております。
もちろんセットアップも、そもそもそこまで数は多くないので是非この週末ご覧になってみてください。

通販サイトは2月1日(土)の営業後20時からとさせて下さい。
2月の買い初めにも、1月の買い納めにも、どんな理由でも納得していただける自信のあるコレクション内容です。
是非、店頭で。



イシカワ

-------------------------------------------------
MusterWerk Sud.
13:00-20:00(時間外アポイント制)
〒550-0005
大阪市西区西本町2丁目4-4 三栄ビル204
-------------------------------------------------


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集