見出し画像

自己紹介と、ヤンガルを読み始めるまで

女性 昭和後期生まれ 事務職
先天性の弱視 盲学校に通った時期有り
ヒロインのユキコよりは見えてます 普通に事務職やってます 大変だけど
漫画やアニメの男女CPが好き 同人も読みます
それと、動物が好きです ペンギンの画像ばかり貼ってるのはペンギンが好きだからです 飽きたら別の動物にします

『ヤンキー君と白杖ガール』の存在は、読み始める半年以上前から知っていました
Twitterでツイートがバズった人が宣伝していたのをたまたま見かけました

弱視が主人公…!

なかなか衝撃的でした
視覚障害者が漫画やアニメに登場することは珍しくないけど、一般的には全盲です
弱視なんて名称すら知らない人も結構いるでしょう
気になってちょっと調べてみたところ、著者のうおやま先生のご家族が弱視とのこと なるほど〜
とりあえずうおやま先生のアカウントをフォローしました

でも…、ずっと気になりつつもなかなか読もうと思わなかったんです
この弱視の女の子がひとりであれこれ辛い思いをしていて、このヤンキー君とやらに出会って日常が変わっていく…って感じかなぁという先入観がすごくて、過去の自分の経験と重ねたり悲しい気持ちになるのでは…などと勝手に思ったので

聴覚障害の女の子の某アニメ映画がそういう理由でちょっと苦手なんです

そうして数ヶ月が経ったのですが、ある日Twitterでヤンガルのある登場人物の絵が流れてきました

金髪の、三白眼だ!!

リプを見たところ人気キャラっぽい〜 え、店長さん?何の?好みだ!
とりあえず試しに5話まで読みました(単純)
これは楽しんで読めそう!って思えました 黒川とユキコの今後もとても気になる

読んで思ったことを1話ずつ気長にのんびり書いていきたいと思います

#自己紹介 #プロフィール #漫画

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集