
【3Dプリント】25-002_知育 療育ねじ
最近、息子(3歳)がやたらと回転式のフタ(ペットボトルのフタとか)を開けることができなくて、『キー』となっています。
そこで、練習用にM16の『おねじ』と『めねじ』を3Dプリントで作成しました。
材料はPLA、サポート材つきでプリントすると有効ネジ部のサポート材が取れなかったため、失敗。
次にサポート材なしでプリントすると形にはなりましたが、かなりネジ締めトルクが大きく、最後まで締められなかったため、失敗。
最後に、めネジの有効ねじ部を少々いじってプリントすると、するするで5歳のお姉ちゃんは余裕でネジ締めをしていました。
息子は、お姉ちゃんがひとしきり遊んだ後に、ねじセットを渡されて嬉しそうに持ち歩いていました。
頑張ってネジを回そうとしていましたが、なかなか回せず、それでも嬉しそうに持ちあるいてくれていて微笑ましかったです。
下記に本作品のSTLファイルを貼り付けています。



注)
ダウンロードしたファイルの使用は自己責任でお願いします。
本ファイルの使用により生じた、いかなる問題や損害においては責任を負いかねます。
ありがとうございました。
これからもモノ作りに関して、いろいろな活動に取り組んでいきますので、応援をお願いします。