見出し画像

少しだけスペイン語

昔、スペイン語を習っていました。

最初は、短大の第2外国語選択で、本当はイタリア語がやりたかったけど、なくて、近いスペイン語にしました。

英語がそもそもそんなに得意ではない。そのくせに、みんながやってない言語やりたい!っていう、天邪鬼的な発想っていうのもありました。

その後、アントニオ・バンデラスが好きになりました。
その頃は、ハリウッド映画ばかり出ていたので、スペイン語はほとんど聞かれなかった気がする。
それでも時々、一言、二言、出てくるスペイン語がかっこよかった!

そして、そして、一時期アルゼンチンタンゴを習っていたこともありまして、スペイン語ですよね。と思って、教室に少し通いました。

でも、趣味の範囲を出ることはなく、仕事で使うこともない。
今後、使う必要もない。
となると、全然、語学力あがらない。

英語でいうと、中1の2学期ぐらいの語学力しかないんですよね(笑)

それでも時々、アントニオ・バンデラスのインスタのスペイン語読んだり、スペイン語圏の音楽を聴いたりして、触れてはいます。

あと日本語字幕ないスペインのドラマとか見たり…(何となくわかる時もある)

何年か前は、毎日アプリでアルゼンチンのラジオ放送を聞きながら通勤したりもしてました(なんて言ってるか、1%ぐらいしかわからない)。

スペインに旅行に行った時は、何となく役に立った気もします。
ごはん注文する時とか、市場行った時とか。


先日、久しぶりに、昔よく聴いていたスペイン語圏の音楽をYouTubeで見たら、やっぱり可愛かったEmiliaちゃん♡

これはビデオの撮影風景だったんですけど、珍しく字幕があったので、少しだけ言っていることがわかりましたー!

「みんな元気?今、私達は「La Playlist」の撮影をしているの」
ってとこは、わかった。

やっぱり、中1レベルですね


元々、Emiliaを知ったのはこの歌でした。
今もめちゃくちゃ好き!!!!


生まれ変わったら、ラテン系のセクシーで、しかもメカに強い、っていう女性になりたいと思います。
(映画の観すぎ…)

また紹介してしまうかも。ラテンのやつ。

今、暑いから、音楽的にも合うのかもしれない。

いいなと思ったら応援しよう!