![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134195539/rectangle_large_type_2_200b909ed354bcc09560ee7a0de55d14.jpeg?width=1200)
ゆるふわポイ活で年間5万円以上稼ぐには(研修医向け)
はじめに
医学生、新研修医のみなさんへ、医師免許を取得するとさまざまなポイ活サイトに登録できます。およそ1年間、ひまな時にぽちぽちクリックしていくら稼げたのか公開します。
登録しているサイト各種
m3、CareNet、Medpeer、日経メディカルの4サイトのみになります。
各々の2023/4~2024/3/17までの獲得ポイントについてまとめました。
各種紹介リンク
SNSと連動してないのでそこまで紹介リンク置いても踏んでくれる人少ないと思いますが、一応貼っておきます。医師免許とってから、このリンク経由で入会するとお互いWin-Winです。
・CareNet
・Medpeer
紹介コードは「vwnvg7」です
Medpeer
主に講演会視聴のアンケート+お薬の紹介文の閲覧でポイントが稼げます。
1講演で約¥200強です。薬の紹介文閲覧もコスパ○です。欠点としてはポイントをアマギフに還元するときのタイムラグが1ヶ月くらいかかります。
SNSと連動してないのでそこまで紹介リンク置いても踏んでくれる人少ないと思いますが、一応貼っておきます。以下のコード、「vwnvg7」で入ると¥2,000分ポイントもらえるらしいです。私にも¥7,000入ります。医師限定です。医学生のみなさんは免許取ったら入ってね。
![](https://assets.st-note.com/img/1710646001518-NQMLANfPAC.png?width=1200)
2024/3 ¥2700
2023/12 ¥5500
2023/10 ¥2000
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?