![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130060478/rectangle_large_type_2_0a0c5b8478057753257a65c372f2c12d.jpeg?width=1200)
バイクでお魚を食べにLa speziaへ
友人Lucaが住んでいた(現在ミラノ)時に、良く、お店で買ってLucaのお家で食べていたお魚料理が懐かしくて、夫君と久々に行ってみたよ♡
こちらのお店よ↓
🏍️での景色
![](https://assets.st-note.com/img/1707291088028-pMPPB7lFLJ.jpg?width=1200)
古代ローマ時代からあるイタリア北西部、リグリア州の南東部の海湾都市。世界遺産チンクエ・テッレ観光の玄関口(世界遺産のポルトヴェーネレ、チンクエテッレへ行き船が出る)としても知られている。作曲家ワーグナーはこの地で、オペラ「ラインの黄金」の序曲を作り上げた。ルーズ船の寄港地。石油化学工業、製鉄、機械工業、イタリアの地中海側主要の海軍の軍港で造船所、軍需工場も数多く、海軍技術博物館(1997年に世界遺産(文化遺産)に登録)、サンジョルジョ城 (城内は考古学博物館。13 世紀の要塞からは、市内の景色を眺めることができる。)、17 世紀のサンフランシスコ修道院内にあるアメデオ リア博物館(何世紀もの古い工芸品展示)と見所もある。漁港もあり、新鮮なお魚料理やテスタローリというパスタをジェノベーゼで頂くのが名物。
テスタローリとは
古代ローマ時代からの最古のパスタ。昔はスペルト小麦を使い、テラコッタで作られていた羊飼いや農民のパスタであった。クレープのような生地をテスタという鍋に入れ、片面だけ焼き目をつけて、もう片目は白いまま焼く。その後ひし形に切って、熱湯でゆで、焼いてから茹でると言う2行程製法=テスタローリ(Slowfoodのプレシディオに認定。チンクエ・テッレの沿岸部沿いのリグーリア州やエミリアロマーナ州に隣接した北トスカーナ州の端、マッサ、カラーラ、モントレモーリ近くのルニジャーナ地方発祥。ルニジャーナ地方の行商人が名物の栗をリグーリア州に売りに行く時に、一緒にこのパスタを持って行き、広まった様。北トスカーナ地方を除くトスカーナ州は、ほとんど見かける事の無いパスタである。リグーリア州の東端ラスペツィアやチンクエテッレ辺りでは、名物としてよく食べられている。(フィレンツェ、シエナ、ピサ…は売っているお店もレストランで食べれるお店もなかなか無く、知らない人も多い。フィレンツェのメルカートやお土産屋さんでは売っている。)ジェノベーゼソースで頂くのが、定番だが、胡桃ソースやトマトソースでも。
お魚屋さんのガストロノミーア(お惣菜屋)
イートイン、テイクアウト、お隣にはフレッシュお魚も購入可。牡蠣🦪や生のお魚、グリルも食べれる。
![](https://assets.st-note.com/img/1707238851284-og3LIJVqiR.jpg?width=1200)
生のお魚、グリルが食べたい場合は、こちらのテーブルへ
![](https://assets.st-note.com/img/1707238190211-C5BcYt0XnR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707238205833-nnpUBpq327.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707238244613-2Ec90QJcZ1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707238254729-OXnOdqbUwY.jpg?width=1200)
好きな料理を選びお皿に入れてもらいお会計コーナーへ
シーフード冷製、温製の料理
ラスぺツィア名物ムール貝の詰め物
モンゴイカとじゃがいも、ビエトラのトマトソース煮
![](https://assets.st-note.com/img/1707238271452-CZ9EmBs5Pl.jpg?width=1200)
ポテトフライ
![](https://assets.st-note.com/img/1707238281807-pXVFdta5sL.jpg?width=1200)
野菜とお魚のクリームグラタン
野菜とお魚のトルタ
![](https://assets.st-note.com/img/1707238495794-vxscnOLcNf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707238305357-4d1JBIavbB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707238317087-bKy9bllJHg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707238509434-OzCbI1kzU2.jpg?width=1200)
カラフルパプリカマリネ
タコとじゃがいものサラダ
![](https://assets.st-note.com/img/1707238346755-fHmUbO3gbU.jpg?width=1200)
モンゴイカ、じゃがいも、ビエトラ(bietola)日本ではスイスチャードやフダンソウとも呼ばれている、ホウレンソウと同じアカザ科の野菜)にトマトソース煮込み。モンゴイカが柔らかくて、共にトマトソースで煮たじゃがいもとビエトラとマッチしてとても美味しかった🦑+🥬+🥔=😋😋😋
![](https://assets.st-note.com/img/1707238613024-GkU7qneNmS.jpg?width=1200)
ミックスお魚フライを頂いたよ!
4種のお魚と海老とイカのフライ🍋 を絞り🐟🦑🦐😋
美味しかった😋
![](https://assets.st-note.com/img/1707238623989-HlJfJqL7rc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707238737443-MZxijK3MpC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707238793722-OLOqNpsqFd.jpg?width=1200)
高速道路で家路に。途中で気球から、パラシュートで、🪂降りてくる人発見🪂飛行場での訓練✈️🛫らしい???
![](https://assets.st-note.com/img/1707238825010-XjNmc2AHmh.jpg?width=1200)
美味しいお魚料理、毎日食べれたらいいのになあ🐟