![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165245033/rectangle_large_type_2_2960c465a11d5b654378731e9f6adacc.jpeg?width=1200)
安心を買う〜お金の使い方から学んだこと〜
こんばんは。
今日は、お金の使い方から学んだことを書きたいと思います。
それは、「安心を買う」ということです。
最近、体調不良が続いてまして、、
仕事で睡眠不足が原因なのは明確なのですが、
難聴→血便→肋間神経痛と
まあまあな状態が立て続けにきております。。
今週どこかで、休む日を作ります。。
本当に毎日健康で生きていられることって
ありがたいなと改めて感じる毎日なのですが、
直近で病院にかかる機会がたくさんありました。
今までは、病院に行くとなると
お金かかるな〜〜〜・・・という考えになっていたのですが、
今はこのお金のおかげで、
自分の体調を知れたり、改善・予防できたり
自分の健康への安心を買えるなと感じました。
お金で安心を買うって、他にもあると思います。
保険をかけて何かあった時のために備えておく
良い車を買って一緒に乗る人の安全を保証する
冬も快適に過ごせるようにアウターを買う
などなど・・・
安心を買う=不安を取り除ける
という表現が適切かも知れませんね。
ハードワークしすぎて
体調を崩していてはあまり意味ないのですが、、、
稼いで自分にも、自分の周りにも
安全を与えられるような人であります!!!
ご拝読、ありがとうございました!