![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12140771/rectangle_large_type_2_3a87959b5ad2fdd0a5798bad53a8e27b.jpeg?width=1200)
(試作 パイロット版)(学園もの→まち歩きものに見えて、じゃないストーリー Bパート3-1)
また、コーシューとカンロクの交差点を渡り、この間の続きを歩いている。
ジャイアントマンの横をこっそり通り過ぎた。
あいさつはしなかった。ばからしいと思ったからじゃなく、いらない、と思ったから。区切りをつけなくてもいいことだってある。多分またジャイアントマンはずっとあごかがくがくさせているだろうし、太陽型の広場も当分あるだろう。人に成長してもアザラシは結局アザラシだろうし。これは関係ないけれど。
交差点の先に、この間見上げた木がある。こっちは次にあるのか分からないくらい弱々しいから、それじゃ、とだけあいさつして先を急いだ。素っ気ないのは、自分にあいさつするみたいではずかしかったから。
右側にコーシューと、上を通る高速を見ながら歩くと、左側の広場が無くなり、3m位の歩道にべったりくっついた縦長ビルたちが現れた。そろいもそろって歩道にせり出して、俺が俺が、って言っている。でも、シントシンの真ん中にいる、大物超高層たちに比べれば、全然大したことない。凡人ビルたちだ。
右ではコーシュー、高速両方で車やバイクがぶんぶんうなる。特にバイクの音は、自分のケータイの音みたいで好きじゃない。
凡人ビルの前に置いてある、看板を見ながら歩く。ライブハウスや、おしゃれなバーや酒屋やラーメン屋、形や内容が違っている。左にある、雑居ビルの玄関周辺に、意外といろいろな種類のお店があることに気づく。それらはきっと、私たちで言うところの、顔、なんだろう。でも、他においてあるのは、植木鉢や、ゴミ箱や、ビニールひもでまとまった古い雑誌たち、大したことはない。これは、眼鏡や、エクステまつげや、ニキビ、みたいなものなんだろう。
こんなどうでもいいことに目を向けて、どうでもいいことを考えながら歩いている。
自分で思う、変な奴。
こうしている間にも時間は進んでいる。人々は歩いていて、バイクは高速をぶんぶん走り、凡人ビルたちは動けずとも自分たちの存在感を示そうとする。
でも、そんなわたしたちは、どこからやってきて、どこへ行くのだろう?
それは、アザラシたちが勇気を出して氷山の向こうのモスに入るとか、ましてや外人部隊が自然にシブヤで寄り道してるとか、そういうことじゃない。もちろん外回りの終わったキャリアウーマンが会社に帰るとか、路線バスがターミナルを出て別のターミナルに向かうとか、そういうことでもない。
過去と未来、のことだ。
なぜ生まれたのか、どう生きていくのか、なんて言うとちょっと違う気がする。そこまで重い話、じゃない。たとえうつむきながら考えていても。
けれど、わたしにとっては大切なことだ。
だから、いまこうしてコーシューを歩いている。いや、本当は誰にとっても大切なことのはずなんだけれど。
ぶんぶん、と音が右耳を突き抜けて行った。うるせーっての、と思いながら道路の方に眼を向けた。
高速はコーシューの上、わたしの斜め上で、柱もないのに浮いている。
高速はまっすぐ100m位延びた後、道の先、上空で左右に分岐している。ここでようやく灰色屈強な柱が彼らを支えていた。ここまでの部分を上から見ると『多分『Y』の字を描いている。
あ、そうか。このまま『Y』の左上を進むと、たぶんスロープを下って、通りゃんせ横断歩道の近くの橋の下に出るんだろう。その証拠に、道は中指薬指小指の超高層ビルの横、すり抜けるように走っていた。さすがにジャンプ台はなかったけれど、道はつながっていた。
当たり前のことだ、だけれどそれがうれしい。
そうなるともう一つ気になることがある。 (Bパート3-2に続く)
In addition, I cross the intersection of "Koushu(in JP street name)" and "Kanrock(in JP street name)" and walk the continuation of this time.
I passed by the side of Giant Man.
I did not say goodbye. Not because I thought it was ridiculous, but because I thought it was unnecessary. There is even a thing that doesn't have to be separated. Perhaps again, the Giants will be jerking for a long time, and there will be sun-shaped squares for the time being. Even if you grow up, your seal will end up being a seal. This is not relevant.
At the end of the intersection is a tree that I looked up during this time. It's so weak that I don't know next time, so I just greeted me and rushed ahead. What's so funny is that it was so hard to say hello to myself.
When I walked on the right side while watching the high speed passing through "Koushu", the open space on the left side disappeared, and vertical buildings appeared sticking to a sidewalk of 3m. I put it on the sidewalk all at once and I said that I am. But, compared to the high-rises in the middle of Shintoshin, there is no big deal at all. It is ordinary people buildings.
On the right, caustics, cars, and bikes are buzzing at both speeds. Especially the sound of the bike is like the sound of my mobile phone and I do not like it.
I walk while looking at the sign placed in front of the ordinary building. Live houses, fashionable bars, liquor stores, and ramen shops are different in shape and content. Notice that there are various kinds of shops surprisingly near the entrance of the residential complex on the left. Surely, they are the faces of what we say. But there are no flower pots, trash bins, old magazines packed with plastic strings, or anything else. It's like glasses, extensions, eyelashes, and acne.
I'm walking while thinking about what I can do, looking at things like this.
A strange guy who thinks for himself.
In the meantime, time is advancing. People are walking, bikes run fast, and ordinary buildings try to show their presence even if they can not move.
But where do we come from and where are we going?
That's not the case if the seals bravely enter the moss behind the iceberg, or even if a foreigner's unit has naturally taken off in Shibuya. Of course, it is not the case that the career woman who finished the round trip returns to the office, or the route bus leaves the terminal and goes to another terminal.
It's about the past and the future.
I feel a little different when saying why it was born and how to live. It's not such a heavy story. Even if you are thinking while you are depressed.
But it is important to me. So, I am walking through the courtesy now. No, it should be really important to everyone.
The sound burst through my right ear. I turned my eyes to the road thinking that I was nervous.
The highway is hovering above "Koushu", diagonally above me, without pillars.
The highway extends straight about 100m and then branches to the left and right above the road. The gray strong pillar was finally supporting them here. Looking at the part so far from above, I'm drawing the letter 'Y'.
Oh, right? As you go up the upper left of "Y", you will probably go down the slope and under the bridge near the pedestrian crossing. As evidence, the road ran like a slipper next to the skyscraper on the middle finger ring finger little finger. Although there was no jump platform, the roads were connected.
It's only natural, but it's nice.
When that happens there is one more thing that can bother you.
(Continued to Bpart 3-2)