マガジン

  • FFFTP Yuna Edition 開発日記

    FFFTP 2.00 からフォークして FFFTP Yuna Edition を開発します。 FFFTP 2.00 以前のプロジェクトやソースがどうなっていたのか調べた結果も公開! 開発の過程で学んだこと、悩んだことなども書きます!

記事一覧

VBA/VB.NET String中心の言語仕様

型にルーズな言語仕様VB/VB6/VBA さらには VB.NET も初心者向けなんてよく言われたりするわけですが、VBには型を意識しない・型にルーズでもなんとかなるような言語仕様が…

y121516
10日前

数と数字は違うという話を書いた

はてなブログの方に記事を書きました。

y121516
12日前

プログラミング用フォント Cascadia Next

Cascadia Next を試す日本語にも対応しているということでプレリリース版を試してみたのですが、今のところ好みではありませんでした。今後のバージョンアップでどうなるか…

y121516
13日前

気分がよくない

y121516
2週間前

楽で正しいArgumentOutOfRangeExceptionの使い方はこれだ!

もちろん `ArgumentOutOfRangeException` を使うのがふさわしい場面であることが前提です。 最初に結論から。続く最悪な例も見てください。 😊こうしましょう以下の par…

y121516
2週間前

日曜日の疲れがまだとれない

y121516
2週間前

コードをライブラリするかどうか

y121516
2週間前

✅レガシーコードの警告を全て潰した

お仕事でメンテナンスしている VB.NET のコードがあるのですが、この度、コンパイラオプションを厳しくした状態で警告を全て潰すことができました。 元のコード元は他人が…

y121516
2週間前

力尽きて寝てます

y121516
2週間前

昨日投稿してなくて連続記録が切れた…

y121516
3週間前

ひたすらリファクタ

y121516
3週間前

VB.NETでもビット操作はできるけど、まともなビット操作を見たことがない……。
VB.NETではなくVBerの問題ですね……

y121516
3週間前

散髪しました

y121516
3週間前

[VB.NET] Integer * String は何型になる?

VB.NET では遅延バインディングをする時を除き、必ず `Option Strict On` するべきです。そうしないと驚くべきことが起きます。もっと悪いことに、驚くべきことが起きてい…

y121516
3週間前
1

つかれたので終了

y121516
3週間前

C#13の `\e` にVB.NETで対応する

C#13 の `\e`C#13から ESC を表す新しいエスケープシーケンスである `\e` が使えるようになりました。今までは `\u001b` と表記する必要がありました。エスケープシーケン…

y121516
4週間前

VBA/VB.NET String中心の言語仕様

型にルーズな言語仕様VB/VB6/VBA さらには VB.NET も初心者向けなんてよく言われたりするわけですが、VBには型を意識しない・型にルーズでもなんとかなるような言語仕様があります。

この型にルーズと言うのは Option Strict Off で起きるような暗黙の型変換が元凶だと思っていたのですが、昨日ふと別の事にも気づいたのでメモ。

String 型と型変換タイトルに書いちゃってま

もっとみる

数と数字は違うという話を書いた

はてなブログの方に記事を書きました。

プログラミング用フォント Cascadia Next

Cascadia Next を試す日本語にも対応しているということでプレリリース版を試してみたのですが、今のところ好みではありませんでした。今後のバージョンアップでどうなるか期待。

Cascadia Code プロジェクトには、大きく分けて Cascadia Code フォントと Cascadia Mono フォントがあるのですが、私は Cascadia Mono フォントの方を使っています。

もっとみる

気分がよくない

楽で正しいArgumentOutOfRangeExceptionの使い方はこれだ!

もちろん `ArgumentOutOfRangeException` を使うのがふさわしい場面であることが前提です。

最初に結論から。続く最悪な例も見てください。

😊こうしましょう以下の paramName は実際の引数名に変えてください。

😊VB.NET の場合

Throw New ArgumentOutOfRangeException(NameOf(paramName), para

もっとみる

日曜日の疲れがまだとれない

コードをライブラリするかどうか

✅レガシーコードの警告を全て潰した

お仕事でメンテナンスしている VB.NET のコードがあるのですが、この度、コンパイラオプションを厳しくした状態で警告を全て潰すことができました。

元のコード元は他人が開発していたしバージョン管理も当然されていなかったので、私がGitでバージョン管理を始めた最初のコミット時の状態です。

VB6以前のコードを VB.NET にアップグレードしたコード

WinForms (Windows For

もっとみる

力尽きて寝てます

昨日投稿してなくて連続記録が切れた…

ひたすらリファクタ

VB.NETでもビット操作はできるけど、まともなビット操作を見たことがない……。
VB.NETではなくVBerの問題ですね……

[VB.NET] Integer * String は何型になる?

VB.NET では遅延バインディングをする時を除き、必ず `Option Strict On` するべきです。そうしないと驚くべきことが起きます。もっと悪いことに、驚くべきことが起きていることに気づかないケースも起きます。

今回はそんな驚くべきことの一例をあげます。

Integer * String の結果はどうなる?以下のコードは意図的に `Option Strict Off` にしています

もっとみる

つかれたので終了

C#13の `\e` にVB.NETで対応する

C#13の `\e` にVB.NETで対応する

C#13 の `\e`C#13から ESC を表す新しいエスケープシーケンスである `\e` が使えるようになりました。今までは `\u001b` と表記する必要がありました。エスケープシーケンスとは `\n` とか `\t` などのことです。

ESC はエスケープ文字と呼ばれるので、`\e` はエスケープ文字のエスケープシーケンスですね。紛らわしい……。

VB.NET で `\e`VB.NE

もっとみる