見出し画像

島の森づくり

20220327@倭文土井 草地家

3月の森の散策はお花が咲いていて彩どりです。

クサイチゴ
カキドオシ
カンサイタンポポ
オオイヌノフグリ
ホトケノザ
ミヤコグサ
アザミ

カキドオシ、カンサイタンポポ、オオイヌノフグリ、ホトケノザ、ミヤコグサ、アザミなどは常連さんです。

ジゴクノカマノフタ

この時期に他の色々な場所でも見かけたこの植物はジゴクノカマノフタ。

タチツボスミレ

タチツボスミレも咲いています。

ヤドリギ(エノキに)

淡路島のヤドリギは、雌で白い花が咲くものが多く、唯一、神代あたりに赤い実のつくヤドリギがあるそうです。

タケノハナ

120年に一度咲く竹の花がここ数年咲いていて、その後、竹は枯れてしまうと言われていますが、どうなるか観察していきましょう。

いいなと思ったら応援しよう!