
仕事への感謝 43週目
私の会社の年度は7月から始まり、6月で終わる。
1年間は52週あり、一昨日で43週が終わった。
残り9週。
今回は、今週を振り返って、仕事への感謝をする。
1.売上に感謝。
昨年と同じ週と比べて98%、つまり昨年より今年の売上の方が少なかった。
しかし全国平均は92%とさらに苦戦をしていた。それと比較すると大健闘。
ありがとう。ありがとう。ありがとう。
2.お問い合わせいただいたお客様に感謝。
全国的にお問い合わせが減っていて、お問い合わせ件数の全国平均が80%と苦戦している中、私たちのところは92%と多いほう。
ありがとう。ありがとう。ありがとう。
3.ご利用いただいたお客様に感謝。
お問い合わせは減ったけど、その中でご利用いただいた方が多かったので売上が伸びた。
ありがとう。ありがとう。ありがとう。
4.お客様アンケートの結果に感謝。
ちょっと下がってきたお客様アンケートのスコアが持ち直した。
ありがとう。ありがとう。ありがとう。
5.伸びしろがあることに感謝。
お客様一人当たりのご利用件数が、昨年比99%と減少。
全国平均は103%だからもっと伸ばせるはず。
明確な課題をありがとう。ありがとう。ありがとう。
6.私の仕事への取り組み方に意見してくれたスタッフに感謝。
彼の意見を採用して、自分の仕事のスタイルを変えてみた。
すると現場を俯瞰することができて、今まで見えていなかったものが見えた。
ありがとう。ありがとう。ありがとう。
7.自分の柔軟性に感謝。
彼に意見されたときは抵抗感があった。それでもやってみた自分は偉かったと思う。
おかげで新しい視点が持てた。
ありがとう。ありがとう。ありがとう。
8.これまでの自分に感謝。
仕事のスタイルを変えられたのは、これまでも変化に対応して良い結果を出せた経験があるから。だから今回もできるかもと思えた。
ありがとう。ありがとう。ありがとう。
9.力になってくれるメンバーに感謝。
とはいえ、辛辣な意見を聞くのはしんどい。
そんな時寄り添ったくれたメンバーがいるおかげで精神的に助けられている。
ありがとう。ありがとう。ありがとう。
10.昨日のお休みに感謝。
ゆっくり寝て、リラックスできた。
ありがとう。ありがとう。ありがとう。