見出し画像

格ゲー、音ゲー、レースゲー…アーケードゲームショー2023で見つけたおすすめゲームを紹介!

ゲームセンターの未来は明るい?!遊楽舎ちゃんねる最新動画で業界の熱気を感じた!

ご存知の方も多いだろうけど、遊楽舎ちゃんねるは兵庫県姫路市にあるゲームセンター「遊楽舎」の公式チャンネルで、店長さんやスタッフさんがゲームの紹介やイベントの様子を配信している。

で、今回の動画は、店長さんが「アミューズメントエキスポ」っていうゲームセンター向けの展示会に行ってきたっていう内容だったんだ。

でも、今回の展示会で、店長さんの考え方がガラリと変わったみたいなんだよ。

会場には、最新式のアーケードゲーム機やプライズゲームの景品がズラリと並んでいて、たくさんのゲームセンター関係者が集まっていた。その熱気の中で、店長さんはゲームセンター業界の新たな可能性を感じたんだって。

特に印象に残ったのが、新作ゲーム機の数々。

「アイドルマスター ツアーズ」っていうアイドル育成リズムゲームは、グラフィックがめちゃくちゃ綺麗で、音ゲー好きにはたまらないだろうなぁと思ったね。あと、「アーセナルベース」っていうガンダムのカードゲームも、対戦が白熱しそうで面白そうだった。

それから、プライズゲームの景品のクオリティの高さにも驚かされたらしい。

大藤さんやコミさんっていうメーカーの景品は、どれもクオリティが高くて、ゲーセンでゲットしたくなるような魅力的なものばかりだったみたい。

昔懐かしいゲームのキャラクターグッズとか、人気アニメのフィギュアとか、見てるだけでもワクワクするような景品がたくさんあったみたいだよ。

あと、店長さんは、この展示会でかつての同僚と再会したり、セガを始めとするメーカーのゲームセンターに対する熱い思いに触れたりして、すごく刺激を受けたみたいなんだ。

メーカーの人たちも、ただゲーム機を売るだけじゃなくて、ゲームセンターを盛り上げようっていう気持ちで頑張ってるんだなぁって。

で、最後は、店長さん自身が「もっとゲームセンター運営に力を入れていきたい!」って熱い想いを語ってたんだ。

遊楽舎は、昔から地域密着型のゲームセンターとして、お客さんを楽しませる工夫を凝らしてることで有名だけど、今回の展示会でさらにパワーアップするんじゃないかな?

俺も、近いうちに遊楽舎に行って、最新のゲーム機をプレイしてみたいなと思ったね。

今回の動画を見て、改めてゲームセンターの魅力ってすごいなぁと感じたよ。

ゲームセンターって、ただゲームをするだけじゃなくて、友達とワイワイ盛り上がったり、新しいゲームに出会ったり、景品をゲットする喜びを味わったり、いろんな楽しみ方ができる場所だよね。

スマホゲームも楽しいけど、やっぱりゲーセンでしか味わえない楽しさもある。

遊楽舎チャンネルの動画を見て、ゲームセンターに行きたくなった人は多いんじゃないかな?

俺も、今度久しぶりにゲーセンに行って、童心に帰って思いっきり楽しんでみようかな!

いいなと思ったら応援しよう!