見出し画像

令和になってもグラディウスVが遊びたい

先日Xを眺めていたらグラディウスV20周年おめでとう~みたいなポストを見かけて久しぶりに遊びたいなと思い、令和6年(2024年)にグラディウスVを遊ぶ為にはどうすれば良いのかを検証してみました。

グラディウスVを遊ぶ方法は3つあって
①PS2本体+ゲーム本体
②初期型PS3本体+ゲーム本体
③PS3本体+ダウンロード版
となると思います(PS2エミュレータも入るかと思いますがここでは省きます)

購入にかかる金額を考えてみます。
①PS2本体+ゲーム本体(8,000円~15,000円前後)
近所のハードオフに見に行ってみたところ、正常に動作するものは10,000円前後で売っていました。
グラディウスVはCDメディアのゲームなのでDVD読み込みは出来ないけどCD読み込みはOKみたいな本体を安く買うのもありですね。

グラディウスV本体はヤフオクなどで5,000円程度で取引されています。
初期版とベスト版が存在しておりベスト版の方が1,000円位安くなるみたいですが初期版にはビックバイパー開発史と言う冊子が付属しているので、それも目当てなら初期版が良いかと思います。
(ビックバイパー開発史はダウンロード版にも収録されているようです)

初期版にはビックバイパー開発史が付属している

②初期型PS3本体+ゲーム本体(20,000円前後)
初期型PS3はPS/PS2との後方互換があるのでグラディウスVをメディアで遊ぶことが出来ます。
ちゃんと動く初期型PS3は15,000円前後で取引されてるようです。ただ初期型は故障しやすいみたいな話もあったような気がするのでちょっと不安はありますね。あと本体が凄く大きいです。

③PS3本体+ダウンロード版(5,000円~15,000円前後?)
ダウンロード版は1,234円で売っていますのでPS3本体が安く購入出来れば一番お安くグラディウスVが遊べる選択になるかと思います。
ダウンロード版なので、例えばゲームメディアは読み込まないけど起動はする本体などを安く買ってくるのも良いかもしれません。
正常に動作するPS3は5,000円~15,000円程度で取引されているようです。

と言った感じだったので当初はジャンクなPS3を買ってダウンロード版で遊ぼうかと考えていたのですが実際に本体を見てみると凄く大きくて邪魔だなぁと思い、その横に置いていあったPS2の薄型だと凄く小さくて良いなとなり、ちょうど起動読み込みはするけどジャンク品みたいな薄型PS2が5,000円で売っていたので購入しました。

かなりコンパクトな薄型PS2

PS2はテレビとの接続に赤白黄のビデオ端子ケーブルかD端子接続になるんですよね。購入したPS2に付属していたのはビデオ端子ケーブルでしたが凄く画面がぼやけてしまいました。

HDMI接続出来ないのかなと調べてみるとPS2専用のHDMI変換アダプタが安価で売ってました。

アマゾンで1,000円程度で購入。コンバータ電源ケーブルの位置が逆の物もあり、それだとPS2の電源ケーブルと干渉するので薄型PS2に使う場合は注意が必要です。

このアダプタなんですが480iを映せるモニタじゃないと駄目みたいで、手持ちのPC用モニタでは映す事が出来ませんした。
家庭用レグザとモバイルモニタでは映せたので、購入前にモニタが対応しているか確認した方が良いかもしれません。

ビデオケーブルに比べれば綺麗だが、それでもぼんやりはしているHDMI出力画面

このアダプタはアップスキャンする訳ではないので凄く綺麗になる訳ではないのですが、それでもビデオ端子ケーブルよりはかなり鮮明に映るようになりました。
ただPS3だと最初からHDMI出力が出来てアップコンバートもしてくれるので綺麗な画面で遊びたい場合はPS3一択って事になりますね。
(PS3初期型とダウンロード版でも画質の違いがあるようです)

無事グラディウスVが遊べる環境が整いました。
結局、薄型PS2が5,000円、ゲームが4,000円、HDMI変換アダプタが1,000円の合計10,000円でした。
グラディウスVは斑鳩やレイディアントシルバーガンを開発したトレジャーが担当しており20年前のゲームといえどゲーム性、グラフィック、音楽のどれもが素晴らしい上にストーリーも良いので遊んだ事が無い人は絶対に遊ぶべきSTGだと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?