![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120731002/rectangle_large_type_2_e734368fb672891e530dd3ca4656286e.jpg?width=1200)
FF4 DSリメイク版プレイ感想
FF4をプレイするのは何回目?
スーパーファミコン版で1回、ゲームボーイアドバンス版で2回。
今回のDS版で3回目だ。
2023年の今になぜ2007年発売のソフトを購入したのと思われるかもしれないけど、物理ボタンを押さないとゲームしてる感じがしないの。
スマホをポチポチするのは嫌なの。わかる?わからなくても良い!www
以前からゲームをプレイする時は、あえて難易度を上げる為に初回プレイでも縛りプレイ(制限プレイ)を課すようにしてる。そうしないとゲーム歴20年以上あるからどんなゲームでも簡単になってしまうから。
今回は、1.攻略サイトや事前情報を見ない
2.DS版追加要素デカントアビリティ未使用
この条件でプレイしました。そしたらやり応えあるどころか理不尽レベルで何回も3DSぶん投げそうになりました。笑
2匹目のボス、オクトマンモスで3回全滅した時から何かおかしいぞ?と思ってたら、ボスのHPが高くなって、自分達の与えるダメージが明らかに減ってる。あとボスの行動パターンが変化してて、リメイク版なのに全くの別ゲームになっていたのはビックリ。
というか過去に2度もプレイしてるから、このボスは弱点はコレで、だいたいレベル幾つで、これを準備すれば勝てるよね、がほとんど通用しない。
ルゲイエで15回全滅した時は自分の頭の回転の悪さを疑うレベルだった。
無事クリアした後に攻略サイトを見たら、一番ハマるのはルゲイエ、と記載があったので「ですよねー!www」ってなった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120731412/picture_pc_ab537358166757165faaeb01abf5024d.jpg?width=1200)
ゲーム内時間で35時間以上かかってるってことは、全滅してやり直してる時間を含めるとプラス5-6時間プレイしたと思う。
でもこのマゾさ、途中からクセになってきて楽しくなってくる。笑
久々にゲームを楽しんでプレイしたと思う。ラスボス倒した時はガッツポーズ出たもん。笑
昔ガラケーで配信されてて少しプレイしたけど辞めた、FF4の正式な続編もプレイしたくなっちゃった。
調べたらスマホ版かPSP版のみでしかプレイ出来ないようです。スマホ版は嫌なので、一度手放したPSPをまた買うか考え中。
ではでは。