見出し画像

コミュ力を上げるには

モテる人モテない人の話し方の違い


なぜパートナーや恋人が出来る人とできない人の違いが生まれるのか?
一番わかり易いのしゃべることがヘタなことです。それはトーク力とかではなく会話の運び方です。モテる人とモテない人の話し方が如実にわかっています。
モテる人は質問が上手い。
ハーバード大学が調べた調査で、モテる人とモテない人の会話の違いを調べています。決定的に質問の仕方が違いましたし、質問の回数も違いました。どんな質問をどのぐらいすれば良いのかをご紹介します。
この調査では、過去のお見合いパーティーでの男女の出会いに関するデータから110人分の会話記録をチェックしてモテる人はどんな会話をしているのかを調べました。ここでの「モテる」というのは最初に会ってその後にもう一度会ってもらえるかどうかということです。つまり、ネット上で会話が始まってリアルで会おうとなるか、紹介や合コンで会って次に2人で会おうと誘ってきてくれるかどうかということです。一度会ってもう一度会いたいとなる人の特徴をモテの特徴としています。


結論としては、まずモテる人は質問の量がとても多いです。自分の話をするのではなく相手に尋ねる人がモテるということがわかっています。人間は自分に興味を持ってくれる人を好きになるものです。ただ、質問ばかりすれば良いのかというとそういうことではありません。


質問の回数はどれぐらい?
この研究では15分で9回以上の質問をしたほうが良いということが示されています。15分の間に9回以上質問をすると格段にモテ度が上がるということです。
研究チームは、上述の会話記録に加えて300人の男女をオンラインチャットに誘導し、繋がった相手と15分会話をしてもらいました。その15分の会話の中で誰がモテるのか?誰がどのぐらい質問したのか?を調べました。
その結果、質問が多く15分で9回以上質問をした人は、質問が少ない人(15分で4回以下)の人に比べて格段に好かれやすいということがわかっています。
15分で9回というと、ちょっと多いかなと感じる程度です。ちなみに15分に4回というのもさほど少ないと感じるほどではないかと思います。結構人はどうでも良い質問やYES/NOで答えられるようなシンプルな質問はしますが、相手に興味を持っていることを伝えられるような質問を驚くほどしていないということがわかっています。


実際に考えてみてください。自分の話を興味を持って聞いてくれる人に最近会いましたか?あんまり会っていないのではないでしょうか。人間はそれぐらいそう感じる体験が少なくなってきているので、質問をたくさんするということが大事になってくるわけです。
どんな質問をすればいいの?
とはいえ尋問のようにただただ質問をたたみかけるのはよろしくないですから、どんな質問をすればいいのか?この研究では質問をするほど好感度が上がるということだけでなく、どんな質問が効果的なのかということも調べています。
フォローアップクエスチョンが有効です。これは相手の発言に対して返していくような質問です。例えば、相手が「最近美味しいお店を見つけたんだ」というような話をしたら、「それはどこにあるお店なの?」とか返しますよね。すると相手は「広尾にあるお店で結構美味しかったんです」と答え、「どんなお店?広尾だからフレンチ?」と質問し、「いや、和食なんです」、「えっ、広尾に和食のお店があるの?」・・・というように相手に言ったことに対してフォローアップしていく質問を続けていく質問です。あるいは自分から質問する場合は、相手が自分の質問に答えてくれたらそれに対して「へ~、そうなんだ」とかで終わらせるのではなく、それにプラスαで質問をしていくということが重要です。相手の発言を追いかけるようなカタチでたくさん質問をしていくことで好感度があがります。
そうは言われても、それが難しいですという人もいると思いますが、よくよく思い返してもらうと仲の良い人に対してはみんな結構しているものです。つまり、普段仲の良い人としているような質問と同じなんですが、なぜか僕らは初対面の人にはこのフォローアップクエスチョンを驚くほどしていないということです。
初対面の人と会話が続きませんというような話をよく聞きますが、それはこのフォローアップクエスチョンが出来ていないということが原因だったりします。それが出来ていないので会話が続いていないと感じているだけなんです。会話は続くのに続けていないだけです。相手に根掘り葉掘り質問をするのはきついものですが、相手の興味があることをフォローアップしていくわけですからきつくもないかと思います。

恋愛だけでなくコミュニケーションとして重要
全く別の研究ですが、交渉が上手い人とはどんな人なのかということを調べたものがあり同じようなことがわかっています。値下げ交渉やクロージングなどビジネスでもいろんな交渉をすることがあると思いますが、この交渉の場面でも質問を多くする人の方が交渉結果が良くなるということがわかっています。研究では、交渉が上手い人はそうでない人に比べて2倍程度の質問をしていました。
やはり、質問が上手いというのはコミュニケーションに関してとても重要な特性といえます。モテるモテないに限らず質問が上手いということは人間関係において重要なことだというのがこの研究でも示唆されています。
ですから、皆さんにはより意識して質問することをおすすめします。質問の仕方も普段仲の良い人とだったらどんな質問をしているかということを考えると良いと思います。つまり、相手と仲が良かったらどのような質問をしているのかを考えながら会話を続けていってください。この際に気をつけておくべきなのは、相手と仲良かったらどんな話をしているかと考えるといきなり下ネタをぶちまけたりしてドン引きされる可能性もあります。そうではなく、どんな「質問」をしているかなと考え失礼のないレベルで質問をしてフォローアップしていくということがポイントです。
質問をするということは相手の話を聞いていますよというサインを相手に送ることにもなりますので存在を認めてくれていると感じるようになります。そうなると返報性の原理もはたらいて相手も皆さんのことを大事にしてくれるようになります。少なくともないがしろにされる可能性は少なくなります。
モテるモテないに限らず人間関係をもっと上手くしていきたいとか初対面の人と仲良くなれるようになりたいとか気を使いすぎずに会話出来るようになりたいという場合は、質問を15分に9回ぐらいすることと、フォローアップクエスチョンを心がけるということを意識してもらえると良いのではと思います。


コミュ力を高める「対話不安」克服法〜自信満々に会話する他人の秘密

ここから先は

16,850字

¥ 980

読んで頂きまして、ありがとうございました🥺❤︎ シェアして頂けると嬉しいです🤲コメントも宜しくお願い致します!