![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126894581/rectangle_large_type_2_c0f3063bec531113ed51267cd6b31712.jpeg?width=1200)
御朱印帳を求めて。
実はつい先日、昨年の途中から中途半端になってた御朱印帳を使用していたもののちょうどコンプリートしたのもあって。
どこの御朱印帳にしようかな⁉️🤔なんて思ってたら、
TLに流れてきた御朱印帳のデザインに惹かれて
昨年の御礼参りも兼ねて行ってきました(●´ω`●)
それがこちら⬇
![](https://assets.st-note.com/img/1704607042307-26UmJ2cTvz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704607754067-EbGGhER1DL.jpg?width=1200)
この御神木の放つ、穏やかな空気にすごく癒やされる。
人もそこまで多くなくてよかった😌
![](https://assets.st-note.com/img/1704607828025-w57j0QY0C8.jpg?width=1200)
嬉しいな😌
なんか、よう来たね〜って言って貰えてるみたいで。
そして、始めに書いた御朱印帳がこちら⬇
![](https://assets.st-note.com/img/1704607914768-Tagu8GVH1a.jpg?width=1200)
かっこよすぎる(;_;)
御祓塩は、参拝の度にいつも購入してるもの。
お風呂に入れたり、シャワー浴びる時に頭と両肩に
載せて邪気を祓ってます。
そして、この「双龍」の御朱印がこちら⬇
![](https://assets.st-note.com/img/1704608189608-GC4C1NsH02.jpg?width=1200)
写真じゃわかりませんが、
甲辰の部分は、ラメがかってました😍
あと、裏表紙がこちら⬇
![](https://assets.st-note.com/img/1704608266862-jQT5HFQxBd.jpg?width=1200)
2024は、この御朱印帳と共に
各地の神社を参拝します✨
双龍は、限定の御朱印帳やので、
気になった人は早めに行ってみてね😉
少彦名神社
〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町2丁目1−8
よかったらポチッと♡
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
いいなと思ったら応援しよう!
![xxЯunxx](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82100721/profile_abbdfdf0490e1701e47acbcadb7a8e78.png?width=600&crop=1:1,smart)