![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45222265/rectangle_large_type_2_d381c4508b34a0c02146609d286a9147.jpg?width=1200)
オンラインカウンセリングを受けてきました(簡易レポ)
こんばんは。お疲れ様です。
今日はどのような一日でしたでしょうか?
カナリです。
明日は建国記念日でお休みですね☆(やった)
私はオンラインでカウンセリングを受けてきました。
受けたのはこちら。
なんで急にカウンセリング?
通っている病院でカウンセリングは受けられるのですが、
わたしの性格上対面でお話をすると相手に異常に気を使ってしまい疲れるのが常なので今回はオンライン、という形で正式にお金を払って悩みを聞いてもらいました。また、コロナ禍もあるので非接触式なのはとても助かります。
結論から先に話しますと、
今まで悩んでいたこと、誰にも言えなかった(言っても同意してもらえなかった)部分を共感いただけて大変満足しています。
資格を持たれているカウンセラーさんが多く在籍されている点もよいと思いました。
登録情報など初期設定について
簡単かつ自分に合ったカウンセラーさんを見つけるのもわかりやすく、仕組みとしてとても良いな、と思います。またニックネームのままカウンセリングを受けられるのがとても良いな、と思います。(名前って結構な個人情報なわけでそこを隠すだけで病気のこととか自分の悩んでいることとか困っていることを話すハードルがガクンと下がるのです)
内容について
時間は45分ということで話下手な私はどうなることやらと時間までの二時間なにも手を付けられなくなるぐらい緊張していました。
しかし、カウンセラーさんが話しやすく丁寧なかたで逐一反応を返してくださるのでとてもスムーズに話やすく、わたしの「こういうことが知りたい」「こういうことを改善したいからアドバイスください」という言葉にすぐに反応してくださって、終わった後気持ちがすっきりしたのと同時に、新しい自分の道の課題を見つけられてよかったな、と思います。
また、経験豊富ゆえに人の傾向の特定が早く適格かつスムーズなお話をさせていただきました。
一見さんが多いようで最後のほうはどうしたらいいのか迷ったりしましたがそこも丁寧にご回答いただけて良かったです。
以上、簡易レポでした。
いいなと思ったら応援しよう!
![可成(カナリ)](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/i31e351503487.jpg?width=600&crop=1:1,smart)