
それは私だけの魔法
こんばんは、皮肉です。
最近手放せない、自分だけのブレンドアロマがあります。
それは、ベルガモット・ゼラニウム・ホーウッドを混ぜたブレンドです。
私だけのアコードと言ってもいい、それだけ効能も香りも素晴らしいと感じるブレンドアロマです。
まず、この3つの主成分と効能を簡単にお話します。
①ベルガモット
主成分はd-リモネン・酢酸リナリル・リナロール…ゲラニオールやシトラール等。
効能としては、消化促進や抗鬱、収斂効果等。気分の落ち込みにとても最適なアロマです。
②ゼラニウム
主成分はシトロネロール・ゲラニオール・リナロール等。
効能は強壮や抗鬱、皮膚再生、心理調整等…これも気分の落ち込みに最適なアロマです‥そして女性の味方。
③ホーウッド(芳樟)
主成分の殆どがリナロール。他ミルセンやフェンチルアルコール等。
効能は、強壮や抗鬱に皮膚再生…鎮静等、ゼラニウムと近い効能を発揮します。
こちらも気分の落ち込みに最適なアロマです。
この3つの精油を組み合わせた香りはシトラス調かつ、フローラル調の甘さがある香りです。全ての精油が気分の落ち込みに働きかけてくれるため、嗅ぐだけで非常にリラックス効果があります。
最近はアロマストーンへこのブレンド精油を落として寝香水代わりに。
全ての精油が安価で購入可能なため、非常に便利かつコスパが良いです。

ここに、少量だけ他のアロマを加えるのも楽しいです。
例えばペパーミントとラベンダー。
ラベンダーは同じリラックス効果があり、成分も同じものが含まれております。
リラックス効果を更に高めてくれる上に、香りも壊さないです。
ペパーミントはほんの少し入れるだけで爽やかな甘さに変化してくれます。
ここ最近は気温の変化や天気の変化が激しいため、偏頭痛がひどいときがあります。
頭痛に働きかけてくれるペパーミントのお陰で、痛みも和らいでくれます。
自分だけのアコード、ブレンドアロマ…正に自分だけの魔法と言っても過言ではありません。
皆さんはどんな魔法をお持ちでしょうか?
この時期季節の変わり目のため、セルフケアは欠かせません。
体調管理にはお気をつけて!