
好きな言葉
おはようございます!
電車のがして暇なのでnote書きます(*`・ω・*)!朝なので元気が貰えるような内容が良いですね⚔️
みなさん朝ご飯は何食べましたか?
食べることがほんとに大好きで皆さんの食べたご飯聞いたりお写真見たりするのがとても癒やしです。リプライで教えてくれるの可愛い🥺笑
✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼
そして好きな言葉
《努力で手に入るものは全て手に入る》
です!
以下は持論なので読んでも読まなくても🌛
どこかで見かけた言葉なのですが、へこたれそうな時によく思い出す言葉です_( _・ω・)_
きっとこれを読んでくださっている方は被写体さんだったりカメラマンさんだったり、何かを作ろうとしている方だと思うんです。
何かを生み出そうとする時って、意外と最初は楽しさからどんどん作れてしまって暫くして自分の心と作品のズレを感じたりすると思うんですね。その原因が技術不足によるものなのか焦りから来るものなのか作りたいものが浮かばなくなってしまったものなのか、人それぞれでしょう。
そんな時に、真剣に向き合っていれば向き合っているものこそ、もう辞めてしまおうかと強い決断を自分に課してしまいそうになる。中途半端に向き合うくらいならやめてしまいたくなる時があるんですよね、そんなときは一旦わざと考えないようにして離れてみてください。不思議なことに、あんなに悩まされて嫌だとすら思った事にもう一度向き合いたくなっているものです。そうしてまた楽しめる状態で向き合っているときが一番目標に近づけている時だったりするのです。
努力の形は人それぞれですが、何事も続ける事、時間をかける事で上達していきます。たとえ少し休む期間があったとしてもそれは続けていることに変わりないんです。休む時間も無駄ではなく必要な時間なのです。
《努力で手に入るものは全て手に入る》
心の中で唱えるとそれは希望に変わる。
いいなと思ったら応援しよう!
