![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111765065/rectangle_large_type_2_7cff1f519832895d428e32393f39bd85.png?width=1200)
インドネシアで発表されたAQUOS R7s。LEITZの文字がない...
インドネシアでAQUOS R7sが発表されました。
SoCはSnapdragon 8 Gen1、RAM/ROMは12GB/256GBと日本で発売されたAQUOS R7と何も変わりません。
![](https://assets.st-note.com/img/1690366808495-QU4mXXbgbt.png?width=1200)
カメラは1インチセンサーを搭載していますが、なんとLEITZの文字がありません。つまり、AQUOS R7sのレンズはライカが監修をしていないという事になります。
今更、型落ちの劣化品を発売するのは正直意味がわかりません。SoCを上位のものに変更するなどの方法はあったでしょう。
価格は1599万9000ルピア(14万9,097円)です。型落ちにしてはかなり高い気がします。